• このエントリーをはてなブックマークに追加

自動車関税25%に日系メーカーは

21

2025年03月27日 14:01 時事通信社

  • アメリカ国民はそれでも買いたいとなるのか、質で劣るアメ車選ぶのか、見ものだな
    • 2025年03月27日 14:44
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 5年耐え抜けば面白い展開が見られるかもしれないと思ってる。
    • 2025年03月27日 14:48
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 今回の関税含め、根底にあるものはこんな事をする大統領を選ぶアメリカ国民の混迷ぶりなんだよ。アメリカが混迷弱体化すると世界不安につながるから、そこが最も心配。
    • 2025年03月27日 15:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「米国内の在庫がなくなり次第、値上げせざるを得なくなるだろう」に対して、アメリカ国民は何も言わずトランプ大統領万歳なのかなとΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?
    • 2025年03月27日 15:24
    • イイネ!6
    • コメント1
  • ま、暫くは様子見でしょ? _(xx_)dote...ゞ(-_-;;)oioi
    • 2025年03月27日 19:17
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 製造拠点の米国移転は難しい。今から新しく作るとなると更地から稼働するまで4年以上かかるし、会社買収となると米政府が阻止するし、空き工場なんてそんな都合ない。4年我慢するしかない
    • 2025年03月27日 20:17
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 驚く要素ゼロなのに.昔から日本なんて最大の敵国視されて来たやん.メーカもアメ車=無駄に大きな3ナンバーのAT車を作るのやめて日本車=5ナンバーのMT車作りに回帰しよう!軽四が欧州で売れてる→
    • 2025年03月27日 19:47
    • イイネ!4
    • コメント2
  • これまでの円安で、ずいぶん儲かったでしょう。
    • 2025年03月27日 19:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日本の自動車メーカーは多すぎるし、米の物価高騰も見もの。5年後が楽しみかも。日本は米から安くモノを買えばいい。
    • 2025年03月27日 16:37
    • イイネ!3
    • コメント0
  • トヨタ、ホンダ、ニッサンに並べ替えろよ。
    • 2025年03月27日 14:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • コメの関税を生贄に交渉すれば良いのに
    • 2025年03月27日 19:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 一度撤退してみたら?メーカー潰れるかも知れんけど(笑)
    • 2025年03月27日 18:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • チャイナやコリアにドイツの車も同じ条件だからええやん���å��å�
    • 2025年03月27日 17:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 米国車の性能向上したのはDENSO府品を使うようになったからだ。キャデラックにもDENSO品がたくさん使われていた。部品も関税増加だから米国車は値上がりする。米国人が選らんだ道だから仕方ない。
    • 2025年03月27日 17:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ゼニゲバ大統領様の暴走は、ライフル以外で止めることは出来るんかな。肝心のライフルも、1匹目は達成できず(…どころか無関係なヒトを殺す最悪結果)で、2匹目はそもそも撃てず。
    • 2025年03月27日 23:43
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定