• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 昨今、賞が増えすぎてない?(あと売りたい売れろの気持ちがあふれているようで素直に「読んでみよう!」となりづらい)
    • 2025年03月27日 15:21
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 歴代受賞作は「乙嫁語り」以外はほぼ映像化している もっとも打診はされていて作者の森薫が拒否したらしい
    • 2025年03月27日 15:31
    • イイネ!16
    • コメント0
  • こういう記事を読むと、普段の自分の角度内には無かった角度もプラスされる事もある。食指が動けば読むかも知れないし、それでも基準は自分の興味なので、世間的良作でも読まない事もある。
    • 2025年03月27日 16:17
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 最近マンガに疎い私でも「歴代大賞作品」くらいは分かるわ。『ありす、宇宙までも』もたぶん素敵な作品なのでせう( ̄∇ ̄)
    • 2025年03月27日 22:54
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 安易にアニメ化しませんように。
    • 2025年03月27日 15:58
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 画力がすごい!って言うほどじゃない気がするんだが…(;・∀・)
    • 2025年03月27日 21:13
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 俺らのもちづきさんが負けた…だと…?
    • 2025年03月27日 16:38
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 私的に絵があまり好きじゃない。原作未読。つか知らない。
    • 2025年03月27日 16:23
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 画力が凄いとか煽っているが、大した事ないし、どっかで見たような顔。興味は湧いてこない。
    • 2025年03月27日 23:02
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 『図書館の大魔術師』、最初の頃は凄く面白かったんだけど、中弛みと言うか途中からえらくテンポが悪くなった。『7thGARDEN』もそうだったんだよなぁ。当初の設定は良いんだけどね(^^;)
    • 2025年03月27日 15:23
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 目の描き方から昭和感を抱くが……でも、内容気になります。しっかりした選考委員が選んでいる事でしょうし、上位作品は読んでおきたいね。
    • 2025年03月27日 23:05
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 何回見ても「見当かなみ」にしか見えない。やんでらますわ。ワイ
    • 2025年03月27日 22:51
    • イイネ!5
    • コメント0
  • …ごめん、憧れない(^-^)
    • 2025年03月27日 16:45
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 雑誌読まないせいか新しい作品が知らないものばかりになっている。まぁ、読んでる人はたくさんいるみたいだから無問題ねw
    • 2025年03月27日 19:02
    • イイネ!4
    • コメント0
  • アメリカとかイギリスとか英語圏の国だと母国語だけで十分だもんなあ。翻訳アプリとか実用化されつつある社会で、英語必須と言うのは日本人差別だと思う。
    • 2025年03月27日 18:49
    • イイネ!4
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

ニュース設定