• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 昔、長野の県境をランドナー担いで仲間と探索した。湧水を見つけた。ツチノコが居た。捕まえようぜと棒で突っついたら破裂した。臭かった。水の中に沈んで腐って膨れたヤマカガシだったて話。UMAの正体ってこんなもんじゃないのか?
    • 2025年03月28日 10:55
    • イイネ!46
    • コメント2
  • 度し難いことA立区のA坂へ。こんな記事へのつぶやきにまで複垢でのイイね水増しをやってるキミはBAKAだね。アラ還でそれってヤバいよ?終わってるともいうけどさ
    • 2025年03月28日 10:42
    • イイネ!26
    • コメント8
  • どうせ嘘でしょww
    • 2025年03月28日 08:21
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 「UFO学者のマーク・クリストファー・リー氏」→吸血鬼の研究した方がいいのでわ? いずれ正体見たり枯れ尾花、9番ピッチャー尾花背番号32。
    • 2025年03月28日 23:58
    • イイネ!21
    • コメント0
  • この手の類人猿系のUMAの話しは世界中にあってね。今ではすっかり廃れたが、ヒバゴンとかヤマゴンと呼ばれた物もあり、UFOと結び付ける人もいた���ޥ���
    • 2025年03月28日 09:40
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 犬っぽければセントバーナード、類人猿っぽければ和田アキ子かな。
    • 2025年03月28日 13:00
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 姿を見てもいないし捕らえてもいないのにそれがビックフッドの鳴き声だと断定するのはいかがかなと。人は想像の動物を現実のものとして決めつける欠点だらけの動物。
    • 2025年03月28日 09:54
    • イイネ!11
    • コメント1
  • あなたは、ビッグフットはいる派? いない派? わたしは── そうやっていつまでも議論していたい派です
    • 2025年03月28日 09:48
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 夢があって良いよな�ۤäȤ������ؤ�OK
    • 2025年03月28日 23:06
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 結局、ネアンデルタール人と現生人類は2万年ほど共存してたから、その絶滅回避種じゃないかなビッグフットやイエティって、日本狼も見た人いるらしいし
    • 2025年03月28日 13:41
    • イイネ!7
    • コメント3
  • んな胡散臭いモノより封印映画の獣人雪男を解禁してくれ。(笑)
    • 2025年03月28日 11:00
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 伊豆のシャボテン公園にもビッグフットを思わせる巨大��がいますね…まだ元気にしてるでしょうか🤔
    • 2025年03月28日 12:38
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 後輩が彼女がいると言いつつ、写真一つ見せなかった。それに比べるとビッグフットは実在してる。
    • 2025年03月28日 12:18
    • イイネ!6
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定