• このエントリーをはてなブックマークに追加

中小賃上げ促進 5か年計画策定へ

37

2025年05月13日 15:01 時事通信社

  • ノストラダムスも五島勉も亡くなった。5年先の予言か。本人はもう居ないだろうね。払わなかった社長が悪いとなるのか。吹きだしてしまった。
    • 2025年05月13日 22:34
    • イイネ!11
    • コメント6
  • 賃上げとは会社が儲かってこそできるんだが政府はなにするんだろ?危機的スタグフレーションすら直せないのに。つか米の価格すら安定出来ないアホに何が出来るの ?
    • 2025年05月13日 23:30
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 労働組合が組織されている法人は賃上げ率の平均が5%以上なのに対して組織されていない法人は平均3%台だそうだ。労組は労働者の暮らしを守る役に立つぞ
    • 2025年05月13日 18:28
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 出来もしない事には財源があるんだなexclamation ��2
    • 2025年05月13日 20:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 氷河期世代なき初任給引き上げは賃上げには入らない
    • 2025年05月13日 17:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 5年?気が遠い話し補助金貰わなきゃ賃上げ出来ない企業を5年だけ助けても6年目に潰れるやんか永遠には助けられないのだろうし、なら賃上げが間違ってるのでは?不景気にやる事じゃない
    • 2025年05月13日 17:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「中小企業・小規模事業者の賃金向上推進5カ年計画」噴いた。5カ年計画とかソ連じゃあるまいし。だいたい5年先の世界や日本の状況や存亡が誰にわかる? 石破政権はほぼ確実に崩壊しているだろうが。
    • 2025年05月13日 16:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 5年て。即効性ないやん(笑)
    • 2025年05月14日 07:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 消費税廃止とガソリン暫定税率廃止をさっさとやれ!無能め
    • 2025年05月14日 03:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 中小が賃上げできないのは、元請けに利益を搾取されてるから。政府が何しようとそこを正せねば賃上げできるわけがない
    • 2025年05月14日 02:21
    • イイネ!1
    • コメント1
  • たった7兆円の103万円の壁で財源財源ごちゃごちゃ抜かしてたのに、60兆円とはずいぶん気前良いですね?ところで財源は?増税なんて財源じゃねえぞコラ。
    • 2025年05月13日 21:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まぁ、辞職して頓挫が妥当なトコだろう。
    • 2025年05月14日 20:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 上場企業、最高益続く 4〜12月 40兆円超、非製造業けん引 賃上げに追い風(日本経済新聞)   【賃上げ出来る景気の良さは十分にあるexclamation
    • 2025年05月14日 09:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 賃上げは会社次第だからな(笑)お前が言うことではないm9(^Д^)9m
    • 2025年05月14日 03:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • その賃上げする為に、正規社員数人切って非正規に置き換えとかにならなきゃ良いがな…。後、”賃上げとは会社が儲かってこそできるんだが”とか言う奴居るが、儲かってない中公務員賃上げしたんだが?
    • 2025年05月14日 02:03
    • イイネ!0
    • コメント1
ニュース設定