• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 『山田うどんスタジアム』になって欲しい
    • 2025年05月14日 14:02
    • イイネ!19
    • コメント0
  • え?ここって結構儲かってるんじゃないの?
    • 2025年05月14日 14:31
    • イイネ!10
    • コメント0
  • とりあえず 幾ら都市圏の命名権だからと年5億は100億%ぼったくりだろ 同じアリーナである鹿児島(西原商会)は1500万円だし ちなみにアリーナとは砂地の意 中で剣闘や格闘を行う場が砂地だった事からきている
    • 2025年05月14日 14:12
    • イイネ!10
    • コメント0
  • この際、東映スーパーヒーローアリーナでいいんじゃないかな←
    • 2025年05月14日 14:11
    • イイネ!10
    • コメント0
  • しまむらスーパーアリーナはあり得る。しまむらなら5億円払えるだろ。
    • 2025年05月14日 14:39
    • イイネ!7
    • コメント0
  • RedBull SUPER ARENA SAITAMAとかになったりして。
    • 2025年05月14日 15:13
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 年間5億って… 『前澤友作アリーナ』になったらどうすんねん!
    • 2025年05月14日 14:19
    • イイネ!6
    • コメント1
  • アリーナ de サントハイム
    • 2025年05月14日 16:30
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 5億以上払って「ダサいタマスーパーアリーナ」とか命名する奴出てきそう
    • 2025年05月14日 15:02
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 命名権か。買う者しだいだね。宣伝効果とか����三毛猫スーパーアリーニャǭ???��不採用����な、何故ニャ!ǭ金あるの?��そもそも猫から募集してないし��
    • 2025年05月14日 14:18
    • イイネ!5
    • コメント0
  • (某ヽ´ω`)年間5億出す企業 あるんかな・・・・・ ハイデイスーパーアリーナ は普通に考えられる(日高屋本社がさいたま市大宮にある)
    • 2025年05月14日 15:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • いいスポンサーが付くとええね。
    • 2025年05月15日 02:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • メットライフやベルーナでも「西武球場」、ヤフオクやPayPayでも「福岡ドーム」としか呼ばない。なので、どこが命名権とっても「さいたまスーパーアリーナ(SSA)」としか呼ばない。
    • 2025年05月14日 16:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 埼玉県のプロモーションということで「さいたまスーパーアリーナ」のままでいい。23区の過密や住宅不足を解消すべく、もっと埼玉都民を誘致したい。
    • 2025年05月14日 15:09
    • イイネ!3
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定