• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 楽天モバイルはRakutenLinkで無料通話出来るから一回線は持っていて損はない。スマホ一括一円で頒布したり三木谷会長紹介キャンペーンとか施策も面白い。
    • 2025年05月15日 02:06
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 楽天モバイルに電話番号乗換して3ヶ月経つけど、友達紹介すると10000ポイント付与と何度も宣伝が表示される。収益がかなり出てるんだなと思っていた。
    • 2025年05月14日 19:36
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ドコモauSBは携帯料金値上げ値上げ騒いでいるけどアホやなそんなことしたら 楽天モバイルに客が逃げるで〜
    • 2025年05月15日 02:09
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ガースー政権のせいで長い道のりでしたね。(当初「新規参入で値下げを促す」と言われて参入したのに手のひら返しでドコ○やa〇に値下げ圧力かけた)
    • 2025年05月15日 16:13
    • イイネ!5
    • コメント1
  • スマホのいろいろな設定とか、自分で出来ちゃう人は楽天モバイルで問題無いんだろうね。その分、安く済むんだから、羨ましいなぁ。
    • 2025年05月15日 10:59
    • イイネ!5
    • コメント0
  • なんだかんだ言ってもドコモ/SB系と2回線で予備に持っとくなら1000円メインで使うなら3000円程という明朗会計は魅力
    • 2025年05月15日 02:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • たとえ安くてもユーザーを囲い込んでしまえば毎月売り上げが見込めるようになるからなぁ (´・Д・)」 その分どっかが減ったのかな
    • 2025年05月14日 17:29
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 大手3社が値上げし始めるからここから勢いつくかな?楽天そのものは赤字と最近聞いたがモバイル事業者はやっと黒字ってこと?
    • 2025年05月15日 17:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • お世話になってまーす!
    • 2025年05月15日 14:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • サブ機として1000円/月で運用、サブ機なのでそこまで通話品質求めていないので十分。あとは3000円/月で、スマホとテザリングユニットとして使うのも良い。カネに余裕の無い学生や、ややシニア世代でも安くWiFi環境作れる。
    • 2025年05月15日 20:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 妻へ楽天のポケッツウィフィを与えて1年くらい使ってますが、便利みたいですよ。
    • 2025年05月15日 17:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 2台目(サブ)を持つなら楽天とか言ってるけど…本当のところどうなの?
    • 2025年05月15日 11:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 2台目(サブ)を持つなら楽天とか言ってるけど…本当のところどうなの?
    • 2025年05月15日 11:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 債務不履行寸前までいってたのに残念
    • 2025年05月14日 17:31
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定