• このエントリーをはてなブックマークに追加

楽天グループ 赤字拡大734億円

95

2025年05月14日 20:02 時事通信社

  • この程度赤字じゃねぇそれが楽天(+・`ω・´)キリッ
    • 2025年05月14日 20:57
    • イイネ!33
    • コメント1
  • アマゾンDQN便を家に呼び寄せたくないので潰れられたら困るんだが・・・
    • 2025年05月14日 21:32
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 楽天モバイルは他のキャリアの過度な値上げをさせない大切な存在、他のキャリアが嫌いな人の避難場所、嫌いなら契約しなければ良いだけ、楽天モバイルは存在悪では無い。
    • 2025年05月14日 21:09
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 楽天モバイルには助けられている。毎月150GBぐらい使ってる。楽天モバイルをやめるぐらいなら球団を身売りしろ!!
    • 2025年05月14日 22:12
    • イイネ!14
    • コメント10
  • 6月にドコモ、8月にau値上げによって少なからず楽天モバイルに流入してくるので、しっかりサポートしてればシェアは奪える。他社の値上げは楽天にとってはチャンスですよ。
    • 2025年05月14日 22:06
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 政府がこれだけ儲かってるのだから、そりゃ〜民間は赤字になるわな
    • 2025年05月14日 21:35
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 4年連続赤字のソ가バンクがいるから、まだまだだね。
    • 2025年05月14日 20:46
    • イイネ!11
    • コメント0
  • でもね…アマゾソよりはよっぽどマシだわ
    • 2025年05月14日 22:24
    • イイネ!10
    • コメント0
  • マジでモバイル事業から撤退しろよ���顼�áʴ��電波弱弱な端末って安かってもいらんわ〜。楽天モバイルでハンズフリーしてる奴と話しても何言ってっか全然聞き取れん…
    • 2025年05月14日 20:51
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 楽天もソフトバンクもIT大手企業は、税金対策で決算を赤字にしていると思う。黒字にしようと思ったらできるはずだ。
    • 2025年05月15日 00:07
    • イイネ!8
    • コメント0
  • よく潰れないよね
    • 2025年05月14日 22:59
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 楽天は赤字がデフォだから。
    • 2025年05月15日 02:47
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 使い放題のプランが他社だと少ない&高杉晋作なので楽天モバイルはありがたい。Amazonより日本の楽天は頑張ってほしい。とにかく一気に3社値上げのアイツらには負けないでね
    • 2025年05月15日 01:32
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 楽天の電波弱いって言ってる人ってどんだけ田舎に住んでるんだろ?山梨のド田舎でもソフトバンクより電波入るし、都内近郊なら何の問題もないんだけど?
    • 2025年05月14日 22:29
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ま〜…こんだけ赤字続きでも、三木谷会長の顔がやつれて目の下にクマが出来てる訳でもなく…このまま突っ走るんでしょうね。でも、社員は毎日ガクブルだよな〜…。
    • 2025年05月15日 15:03
    • イイネ!5
    • コメント4

ランキングトレンド

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定