• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 使用済みなら…捨てましょうよ…ねぇ…。
    • 2025年05月15日 16:37
    • イイネ!72
    • コメント0
  • コンタクトレンズを見つけるほど細かいところまでしっかりチェックしている証。従業員さん素晴らしい
    • 2025年05月15日 17:15
    • イイネ!61
    • コメント0
  • ゴミならきちんとゴミ箱に捨てろよ。小学生でもちゃんとやると思うけど。
    • 2025年05月15日 16:48
    • イイネ!55
    • コメント0
  • 福島のどこかの旅館にマウスピースを忘れたことがあった。お願いしたら普通に送ってくださり着払いで良かったのに申し訳ない、送料は振り込みますとメールしたらまた来て下さい、それが一番嬉しい
    • 2025年05月15日 17:05
    • イイネ!51
    • コメント6
  • う〜ん・・・使用済コンタクトや少し中身が残ったペットボトル…などなど、ホテル側で規約みたいのを作って「こういう物は廃棄させていただきます」とかお客様にあらかじめ提示しては?
    • 2025年05月15日 19:52
    • イイネ!34
    • コメント0
  • サービス業としては、当然だわな。 下手に捨てて、取りに来られたら面倒だもんね。 サービス業の経験がないと、他人の事等考えない。
    • 2025年05月15日 17:28
    • イイネ!26
    • コメント1
  • LAN線忘れて送料無料で送ってくれたホテルあったわ プロの仕事を垣間見た( ゚Д゚)
    • 2025年05月15日 19:26
    • イイネ!24
    • コメント0
  • ちゃんと捨てないと ちなみに俺はメガネよ
    • 2025年05月15日 16:59
    • イイネ!21
    • コメント0
  • ちょっと意味がわからないんだけど、普通ゴミ箱に捨てるものじゃないんですか? 家でも使い終わったレンズを洗面台に置きっぱなしにしてるの???
    • 2025年05月15日 18:27
    • イイネ!20
    • コメント0
  • ティッシュに包んでごみ箱に捨ててます���ޥ���
    • 2025年05月16日 05:35
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 使用済みナプキンなら喜ぶ変態もいるがコンタクトはなぁ・・・・さすがに聞いたことないよなぁ(´・ω・`)ションボリ
    • 2025年05月15日 22:40
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 子供の時は守るのに大人になったら なぜ守らないのだろう?
    • 2025年05月15日 18:11
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 家では捨ててるんでしょうにね。
    • 2025年05月15日 17:45
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 最近の若者は、コミュニケーション障害が増えてきている。つまり、コンタクト不足だ。…え?そうじゃなくて?
    • 2025年05月16日 00:52
    • イイネ!7
    • コメント6
  • ワイ老眼。旅館のスタッフだったとしても、まずコンタクトレンズなんかには気付かない。ってか高齢化社会だから、そんな従業員しかいなくなるぞそのうち'`,、('∀`) '`,、
    • 2025年05月15日 23:04
    • イイネ!7
    • コメント3

このニュースについてコメントを書く

アクセス数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定