• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • エヴァの良い点は完結してる(させた)事。ダラダラと続編作られると飽きる。少年漫画系はダラダラと長引かせて稼ごうとしてるのですぐ飽きて駄作になる。決着つけるのは大事。
    • 2025年05月17日 14:13
    • イイネ!21
    • コメント3
  • そうかぁアスカももう30歳かぁ(´・ω・`)ションボリ
    • 2025年05月18日 06:04
    • イイネ!18
    • コメント5
  • 「今やってる新世紀エヴァンゲリオンってアニメが面白いんだぜ。アムロみたいな卑屈な少年が主人公でさ」と友人に勧められて私もハマって、もう30年か…(遠い目)
    • 2025年05月17日 17:04
    • イイネ!16
    • コメント0
  • エヴァンゲリオンの何が凄い、って作者の“癖(へき)”をかなり前面に露呈しながら優れた作品として秀逸に昇華して、きっちり“売れる”作品、コンテンツとして成立させてるとこね。宮〇駿氏も同じ。
    • 2025年05月17日 18:52
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 特務機関NERV(ネルフ)のバイク用ヘルメットしかグッズは持ってません。新しいの欲しいな
    • 2025年05月18日 07:40
    • イイネ!10
    • コメント7
  • 「おめでとう」
    • 2025年05月17日 17:25
    • イイネ!10
    • コメント0
  • これを機に日本のテレビアニメが転換したと言われている。
    • 2025年05月18日 07:27
    • イイネ!8
    • コメント0
  • アニメが始まった1995年当時、時代設定の2015年はかなり未来の世界と思ってた。それを考えると2015年を通り越して「エヴァ30th」の2025年現在も人気健在なんて…何だかなぁ����
    • 2025年05月17日 23:06
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 5分くらいで電池切れするウルトラマンみたいなアニメが30年も動作してるんですね。ソニータイマー非搭載ですか。
    • 2025年05月17日 16:22
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 新劇場版できれいに終わらせた庵野偉いな、と思いました。
    • 2025年05月17日 15:42
    • イイネ!8
    • コメント0
  • エヴァンゲリオンがもう30周年を迎えるのですね、おめでとうございます。この機会に序、破、Qを最初から観なおしてみたい気持ちにかられます。
    • 2025年05月17日 23:45
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 30年か・・・あの頃はLDで購入してたなあ・・・
    • 2025年05月17日 23:42
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 30周年だけど設定は2001年生まれだから今年でシンジくん達は24歳
    • 2025年05月17日 14:06
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 12歳の頃かぁ...懐かしい!?
    • 2025年05月17日 13:56
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 今度は、綾波 レイ が初めて搭乗した初号機で、『よくわかんないけど、なんかわかった〜exclamation ��2』と絶叫し、シンクロ率キラキラ500%で使徒を無双する『エヴァンゲリオン・GQuuuuuX』が始まるのですね�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2025年05月18日 19:20
    • イイネ!6
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定