• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 「プロレススーパースター列伝」。初代タイガーマスクの章を夢中になって読んだことを思い出しました。合掌
    • 2025年05月17日 18:15
    • イイネ!35
    • コメント1
  • プロレススーパースター列伝読んでました。御冥福をお祈りします。
    • 2025年05月17日 17:13
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 心よりご冥福をお祈り申し上げます。プロレススーパースター列伝がサンデーに掲載され、プロレス中継がゴールデンだった時代が懐かしいです。アンドレやホーガン、超獣コンビ・・何もかも皆、懐かしい
    • 2025年05月18日 00:51
    • イイネ!23
    • コメント1
  • プロレススーパースター列伝。当時初代タイガーマスクやスタンハンセン、ブルーザーブロディなどの裏話的な話に夢中でしたわ。ご冥福をお祈りいたします
    • 2025年05月17日 17:49
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 「プロレススーパースター列伝」を描いていたら原作者・梶原一騎が逮捕され終了。その梶原一騎の人生を描いた『男の星座』も梶原が死亡して終了。晩期は宝島のプロレス本で活躍していた。合掌
    • 2025年05月17日 19:42
    • イイネ!19
    • コメント7
  • 「列伝」は有名だけど、「木村政彦はなぜ力道山を・・・」の漫画化も手掛け、割と最近まで活動してただけに、驚いてる。歴史物も手掛けてた。ご冥福を。
    • 2025年05月18日 15:33
    • イイネ!15
    • コメント0
  • プロレススーパースター列伝全巻持ってました。力道山の事件ブッチャーの空手修行等。実話が売り物だけど今思えば作り話ばかり。しかし当時燃えて読みました。原作は梶原一騎ですが。御冥福を祈ります。
    • 2025年05月17日 19:48
    • イイネ!15
    • コメント0
  • この人の描く初代タイガーマスクは本当に素晴らしかったわ。合掌���ꤤ
    • 2025年05月18日 16:42
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 嘘ばっかり描いて子供の心をワクワクさせやがって!!合掌。
    • 2025年05月17日 20:55
    • イイネ!10
    • コメント0
  • プロレス・スターウォーズじゃなかったのね。御冥福を祈ります。
    • 2025年05月17日 19:28
    • イイネ!10
    • コメント7
  • この人のプロレス漫画をリアルタイムで見てる場合、おっさんやなくておじいさんやん
    • 2025年05月17日 17:49
    • イイネ!10
    • コメント4
  • プロレススーパースター列伝…某ラーメン屋で少しだけ読んだが、面白かった。その中でも興味のある所だけ読んだ程度。今は技術も精度もスピードも危険度も増したが、当時のDVDを見ると燃える。
    • 2025年05月18日 03:12
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 残念です��「プロレススーパースター列伝」と「プロレススターウォーズ」はバイブルでした��ご冥福をお祈り申し上げます���合掌
    • 2025年05月17日 21:09
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 梶原一騎ワールド全開だった「プロレススーパースター列伝」を画力で支えたお方。「プロレス地獄変」最初に見た時は懐かしさがあったなあ〜ご冥福をお祈りいたします。
    • 2025年05月17日 18:43
    • イイネ!8
    • コメント2
  • なんてことでしょう。「列伝」はもちろん私にとって教科書みたいな存在でしたが、近年発表してた『プロレス地獄変』シリーズも愛読させてもらってたのに…ご冥福をお祈り申し上げます(ー_ー)
    • 2025年05月17日 18:06
    • イイネ!8
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定