• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 宮城県警よよくぞ落としてくれた(゜ーÅ) ホロリ
    • 2025年05月18日 12:59
    • イイネ!37
    • コメント3
  • 伊達ちゃんが芸人になっていただいて本当に良かった。
    • 2025年05月18日 13:33
    • イイネ!29
    • コメント0
  • みー君は良い人そうだから警察官にならなくて良かったんじゃね?ドラマのように善人はそんなにおらん。
    • 2025年05月18日 12:48
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 刑事ドラマに出てくる古い資料や証拠を保管する寂れた倉庫番になりたい。「おや、人が来るなんて何年ぶりかな」とか年単位でサボれるやん。んな仕事ないか。「暇すぎてデータベース作っちゃったよ」とか。
    • 2025年05月18日 13:14
    • イイネ!19
    • コメント1
  • えっ伊達一族を宮城県警落とすんだ、でもGJ、サンドイッチマンのコントは面白いから適職への導きだろう
    • 2025年05月18日 13:58
    • イイネ!17
    • コメント7
  • 自分が就活時、自衛隊の筆記試験は中学生でも簡単そうな問題だらけだったが、さすがに警察はね。
    • 2025年05月18日 12:34
    • イイネ!15
    • コメント4
  • この2人が警察官?イメージ出来ねーよwww
    • 2025年05月18日 12:53
    • イイネ!13
    • コメント1
  • のれん分けの伊達の血が入った人がそれしてたんだ(ホエー)。でも、まぁ、夢ってあってもいいと思うよ。私だってあるもん。実現してたらどうなってたんだろうね。
    • 2025年05月18日 12:55
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 警官になって、いかにもな不審者(富澤)に任意同行を求めたりして(≧∇≦)
    • 2025年05月18日 13:25
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 昭和時代にはM検査もあった�ٴ�採用試験でした。��������
    • 2025年05月18日 22:58
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 各調査機関が実施する、子供のなりたい職業で警察官も昔からの定番なので分からないこともない。
    • 2025年05月18日 18:35
    • イイネ!7
    • コメント0
  • もし、警官になってたら澁谷かのちゃんの中の人を泣かしたら逮捕しに来るんだろうね。それはそれで頼もしい。
    • 2025年05月18日 20:58
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 警察官って高校時代などに補導歴あると最終試験で落ちるらしいよ。
    • 2025年05月18日 15:20
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 人情派警察官みたいな感じになってくれてそうですけど…。結果、もっとたくさんの人に関わって良い影響もくれているから良かった。かのサンドこの間初めて見たけど、宮城の方言出てきてちょっとほっこりした。
    • 2025年05月18日 14:19
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 何で見た目半グレなんやろ
    • 2025年05月18日 13:03
    • イイネ!6
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングエンタメ

ニュース設定