• このエントリーをはてなブックマークに追加

日産、国内で早期退職募集へ

278

2025年05月18日 13:02 時事通信社

  • 先ずは役員の数を5割以上減らしてからやれやwww
    • 2025年05月18日 13:12
    • イイネ!147
    • コメント4
  • 技術の日産…というのが自慢だと聞いているが、一度流出したら戻る保証のない技術職より数が多いだけで成果を出せない無駄な役員を減らす方が合理的だと思うのだが…。
    • 2025年05月18日 14:24
    • イイネ!116
    • コメント24
  • 経営陣に問題があるのに、、、 経営陣は辞めないんだね。
    • 2025年05月18日 14:02
    • イイネ!88
    • コメント0
  • 早期退職なんか、次がある有能な人しか辞めないと思うんだが。
    • 2025年05月18日 13:04
    • イイネ!88
    • コメント1
  • 先に経営者全員解雇するべきじゃね?業績不振の原因なんだから。
    • 2025年05月18日 14:01
    • イイネ!85
    • コメント2
  • 経営が傾いた原因は経営者の責任が大きいのですから、クビを斬るより、自身の腹を斬る方が先な気がします。 これでは現場の皆さんがあまりに不憫・・・。
    • 2025年05月18日 14:38
    • イイネ!70
    • コメント18
  • 日産に限らず早期退職はその会社の評価とは別に有能の社員から辞めていく。そして企業は辞めた社員が有能で有ることに気付いていない。
    • 2025年05月18日 14:46
    • イイネ!55
    • コメント8
  • 役員とか高位ポストの方が、皆当て嵌まりそうな募集内容。
    • 2025年05月18日 13:15
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 先ず率先して無能経営陣どもが全員辞めるべきだろとしか、マジで合併話のあった時期に生産開発部門丸ごとHONDAに身売りした方が良かっただろ。
    • 2025年05月18日 14:34
    • イイネ!35
    • コメント3
  • 全員辞めてあげればいいのにね・・・・
    • 2025年05月18日 14:39
    • イイネ!34
    • コメント1
  • 日本人は日本製が好き、しょうがないのかも知れないけど、国内生産を減らすとか良い方に向かうとは思えない。
    • 2025年05月18日 14:06
    • イイネ!33
    • コメント0
  • かつてSilvia、180sx、Z、GT-R、CIMA等の人気車を出していたNissanがこうなるとは…。
    • 2025年05月18日 14:28
    • イイネ!30
    • コメント0
  • ひでえ話だぜ全く
    • 2025年05月18日 14:00
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 金の表面しか見えてない経営陣。そいつらが社員や技術者をこき使って逃げられて、技術よりも安売りでしか勝負出来なくなって落ち目まっしぐら。何で金を稼いでんのか解れよて思うわ。もう今更やろけど。
    • 2025年05月18日 17:05
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 自動車産業も電器産業の二の舞いになるかもね。にっちもさっちもいかなくなって、そのうち中国メーカーや投資会社がお買取り。
    • 2025年05月18日 13:46
    • イイネ!24
    • コメント2
ニュース設定