• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 放映終了後に発売された『ガンダム超百科』には『スペースコロニーは、現在の科学でも建造出来る!』と書いてありましたが、45年経ったけど、まだ建設計画に着手したという噂は聞かないです�ͤ��Ƥ��
    • 2025年05月19日 13:39
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 宇宙に人が住めるくらいの物資を供給するにはロケットではコストが莫大すぎるので、マスドライバーや軌道エレベーターの実現が必須なんだよね。
    • 2025年05月19日 13:27
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 漫画アニメゲームは現実社会を反映させている部分がある。制作者はもっと政財界に関与してもいいだろう。漫画家だと小林よしのり氏や赤松健氏が好例。
    • 2025年05月20日 07:17
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 富野氏の小説とかインタビューとかニュータイプ同士の会話、何言ってんだかわからない時が多々あるんだがエンターテインメントやアートとしてはともかくビジネスとして聞くのはどうよ。
    • 2025年05月19日 14:03
    • イイネ!7
    • コメント1
  • サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた…ジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。人々はみずからの行為に恐怖した��皆殺しの富野ǭこらこら����
    • 2025年05月19日 12:21
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 宇宙世紀の人達は何故、コロニーを落とせば物事が解決すると思うのか不思議。
    • 2025年05月20日 07:23
    • イイネ!6
    • コメント1
  • ミノフスキー粒子とかコーディネイターとかGN粒子とか流派東方不敗とか、その辺りから始めないとw
    • 2025年05月19日 12:59
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 今までの富野氏の論調なら「地上で戦争やめられない状況で宇宙に出ても惨事の規模が増すばかり」となりそうだが。「宇宙ビジネスイベント」の講演でもその方向で話すのか何か「変節」するのか。
    • 2025年05月19日 12:46
    • イイネ!5
    • コメント0
  • まずコロニーを作らない都始まらない
    • 2025年05月19日 19:03
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「僕はアニメというビジネスで自分が喰っていけるネタを扱っただけで、実際の宇宙でビジネスができるなんてことは微塵も思っていません」とか歯に衣着せぬトークで会場を凍り付かせて欲しい。
    • 2025年05月19日 15:05
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 宇宙ビジネス。。。コロニー落としとかバッドエンドしか。。。���ä���
    • 2025年05月19日 14:18
    • イイネ!4
    • コメント0
  • コミック機動戦士ガンダム光芒のア・バオア・クーに出た負傷者を安全に治療が出来る医療パックが出たら凄いなと思った
    • 2025年05月19日 13:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 軌道エレベーター作るの?
    • 2025年05月19日 12:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 人間は生身では地球の地べたでしか生きられん それが現実 実際船内活動か船外でも宇宙服と言う防護服で短時間しか活動できんだろ 飲食も地球からの持ち込みだし 商業?金がかかりすぎ
    • 2025年05月19日 14:04
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 海岸掃除の仕事が増えますね。
    • 2025年05月19日 14:32
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定