• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • トヨタも日産と大して変わらないブラック企業だからな。営業所のノルマを達成させるために自爆営業させるんだから、全社員にクルマ買わせてれば そりゃ販売台数日本一になるわな!
    • 2025年05月21日 15:50
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 「俺が怒ったら、お前なんか血みどろで病院行き」そんな事したら上司のあなたが警察行き。実際やれもしない脅しは無となり聞き流すが一番。
    • 2025年05月21日 16:41
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 糞上司も退職者に成り下がって次の勤務先でパワハラ受けたらいいのに、、、www
    • 2025年05月21日 17:41
    • イイネ!13
    • コメント0
  • その昔の、大量自◯者出して頃と比べちゃダメかな。カイゼンよりカイザン。
    • 2025年05月21日 16:56
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 休日は労基監督署と接待ゴルフの企業城下町やからな.15年くらい前はトヨタ本社でカイゼンとかQC活動してた社員が過労死した事件を監督署とグルで揉み消してたのがバレて判例集に載ってたな.
    • 2025年05月21日 17:49
    • イイネ!9
    • コメント0
  • トヨタ系は国際企業だけあって「比較的」コンプライアンスに敏感な方だが「創業家関連」が絡むと途端にグダグダになると聞いた。たぶんこの件も「50代のパワハラ上司」が「創業家関連」なのだろう。
    • 2025年05月21日 17:39
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 提訴の行方にハラハラ…。ε-(´∀`; )
    • 2025年05月21日 20:57
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「トヨタモビリティ東京の話 事実について確認中」で、その次は多分「裁判中なのでコメント出来ない」テンプレだな。
    • 2025年05月21日 17:28
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 豊田真由子と、TOYOTAの語源は同じで、元々古い日本語でパワハラの鬼を意味する「屠与太」からきているからな。民明書房大百科で昔読んだ事がある( ´,_ゝ`)クックックッ
    • 2025年05月22日 11:34
    • イイネ!6
    • コメント2
  • もともと別々だった販社の東京トヨタ、東京トヨペット、東京カローラ、ネッツトヨタ東京なんかがくっついて“モビリティ東京”になったわけで、メーカーとしてのトヨタを叩くのはお門違いで不勉強ですよ
    • 2025年05月21日 21:16
    • イイネ!6
    • コメント5
  • こんな輩でも上にいけてしまうのが問題。こういう輩、上に取り入る事に長けた人が多いですね。それに気付けない上司も問題あるでしょうけど。
    • 2025年05月21日 19:52
    • イイネ!5
    • コメント2
  • トヨタって下請けいじめのイメージ。何故か毎年下請けに値引きを強要し、断ったら仕事を召し上がるって感じだから何も驚かない。
    • 2025年05月21日 19:44
    • イイネ!5
    • コメント0
  • おれんちすぐ近所じゃん こんな野蛮な会社が近所とか絶対嫌だぜ
    • 2025年05月21日 19:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • メンタル弱の若いのにメンタル攻撃するとこがアホやな (´・Д・)」
    • 2025年05月21日 16:37
    • イイネ!5
    • コメント0
  • そのまま発言した人に跳ね返らないものだろうか。暴言。
    • 2025年05月21日 19:22
    • イイネ!4
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定