• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • れんじさんの奥様がこけたらしい・・・・・怪我がなければいいが(´・ω・`)ションボリ
    • 2025年05月23日 07:51
    • イイネ!18
    • コメント7
  • 札幌市各所震度1か0。寝てた。気付かなかった。
    • 2025年05月23日 08:31
    • イイネ!8
    • コメント0
  • うちの鳥、震度1にもないのに、揺れを感じて朝からパニック�������ä���
    • 2025年05月23日 07:36
    • イイネ!7
    • コメント0
  • フェリー予約しました。今年の夏休みはその辺りに行こうと思います。
    • 2025年05月23日 09:25
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 震度4?寝よ寝よ←これが普通の日本人やでwww
    • 2025年05月23日 07:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ラジオ体操が地震速報で中断して公園に集まった高齢者達に動揺が走っていた。
    • 2025年05月23日 06:52
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 江別はおそらく震度1か2だと思うけど、車で移動中だったんで地震があった事すら全然気付かなかったわ。
    • 2025年05月23日 07:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 帯広揺れたよ 2だけどね
    • 2025年05月23日 06:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • その時間起きてたけど札幌震度1なら気付かないわ〜 震度3でやっと地震かな?って揺れを感じる程度。日本のマンションの頑丈さに感謝
    • 2025年05月23日 09:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この日本に住んでいる以上、地震を含めた災害と無縁ではいられません。せめて水や食料くらいは個人でも備えましょう。主食の備蓄は希望(のぞみ)食品のアルファ化米が、アレルゲン28品目フリー&化学調味料不使用で安心・安全です。
    • 2025年05月23日 08:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ど真ん中の山脈はあれプレート捲れ上がった山。そのラインが海底まで続いてる感じかな。北海道大停電のはその脇の断層だからちょっと影響が気になる。今日のはちょっと離れてるのと深いから最初体感的な揺れを感じない揺れが数秒間、その後震度2が来た。
    • 2025年05月23日 09:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 北海道で揺れた
    • 2025年05月23日 09:22
    • イイネ!0
    • コメント6

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定