• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 転売は許せないがもっと許せないのは食べ物を粗末にしたこと。せめて自分で食べるか誰かに無償で配れ。食べ物は如何なる理由でも粗末にしてはいけない
    • 2025年05月23日 10:11
    • イイネ!83
    • コメント1
  • 小さい子供向けのおもちゃに大人が目の色変えて飛びついて金稼ぐって本当に見苦しい。さもしいよね。まぁどこかのさもしい国の方々みたいですが。。
    • 2025年05月23日 09:53
    • イイネ!61
    • コメント4
  • お子様連れの客にだけ売ろうよこれじゃ純粋に付録が欲しい子供が可哀想ɽ��ʤ�����
    • 2025年05月23日 09:41
    • イイネ!53
    • コメント2
  • 全てメルカリのせいだろ?転売助成システムがなければ転売減るじゃん(´・ω・`)ションボリ
    • 2025年05月23日 10:47
    • イイネ!49
    • コメント1
  • だって中国人だもの。
    • 2025年05月23日 09:31
    • イイネ!42
    • コメント0
  • メルカリをつぶすのが一番早い。
    • 2025年05月23日 10:30
    • イイネ!37
    • コメント1
  • 個数制限では甘すぎる、購入対象者を小学生以下のお客さまのみにしないとダメですです。
    • 2025年05月23日 09:50
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 転売ヤー対策が個数制限でできると本気で思ったのなら、発案した者からOK出した幹部まで全員馘首した方が良いレベルにポンコツだと思う
    • 2025年05月23日 09:43
    • イイネ!30
    • コメント0
  • もう、年齢制限でも設けろよ。。。こういうのは子供優先だろ。。大人でも、純粋に欲しいって人はいるだろうけど、大人なんだから我慢できるべ。
    • 2025年05月23日 10:18
    • イイネ!27
    • コメント4
  • マクドの入り口に、習近平の顔写真や中国国旗を敷いて踏み絵代わりにすればいいのに・・・おっと、誰か来たようだ・・・
    • 2025年05月23日 13:13
    • イイネ!25
    • コメント10
  • 確かに2個850円とかで売っているみたいではあるが…。ハッピーセットって510円からだよね?メルカリへの手数料や送料引いたら儲けあるのか?(^_^;)
    • 2025年05月23日 10:39
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 今回は大丈夫ですの根拠が知りたいわ������������ӻ�����
    • 2025年05月23日 09:50
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 昨日、「アイツらはアルバイトみたいな感じで数を揃えてくる可能性があるね」つぶやいたけど、やっぱりそうなっただろう…ʅ(◞‿◟)ʃ
    • 2025年05月23日 12:46
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 我が家の子達はちいかわそこまで好きじゃないので、巻き込まれなかった。転売ヤーから買うほど欲しいか???ちいかわグッズなんて山ほどあるのに。
    • 2025年05月23日 10:35
    • イイネ!20
    • コメント1
  • マック側からしたらどんな理由があれ売れたら良いから。対応もそっけないww
    • 2025年05月23日 10:02
    • イイネ!20
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定