• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 50歳からの住宅購入は極めて困難と思うしそれ以前に相談者の収支では無理ではないか?将来年金は私より30万位多いが貯金が少なすぎるのでいまの賃貸でも不安だ。
    • 2025年05月24日 05:59
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 働け。
    • 2025年05月24日 11:24
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 就職氷河期を無視する気なのは基本団塊バブルだけで、年齢で押さえつけられてるだけなんだからなんとかなるんじゃね
    • 2025年05月24日 01:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 退職したいと考える一人暮らしの50歳の女性。漠然と将来の不安…家計収支データはそんなレベルでなく、かなり厳しい…絶望的な老後が待っています。本当に病気になったら貯金480万円はすぐに消えます。
    • 2025年05月23日 23:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • HNからして人生舐めているとしか思えない 早期リタイアしたいなら資産運用しか生きる道はないが 貯蓄の話しかしていない時点でこの回答者もダメだな
    • 2025年05月24日 18:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 男性だと厳しいが、女性だと大丈夫。あと、下手に貯金がないほうが、生活保護とかも受けやすい。中途半端な貯金があるほうが苦労する。男性だと、かなりの高齢でない限りは、働け!!で生活保護とか無理そう!!
    • 2025年05月24日 17:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 男性の氷河期世代であれば苦労してきたのはわかるが 女性でその年までシングルというのはただ甘えて来ただけのようにしか思えないんだよね
    • 2025年05月24日 18:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • …「漠然」かつお疲れのご様子なので…食事内容や靴や荷物の量を工夫してほしい感ある。60代に向かう50代女子(w)の体にやさしく、健やかにすごせる仕様に。万歳出来ます?冷えと凝りためてませんかー?と思いました。
    • 2025年05月24日 17:38
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 【毒なの?】鞭打ってもしょうがないけど、50歳まで何やってたんですかという感想しか思い付かない。まあ一生頑張って働いてくださいねと。人生って積み上げなんだよなぁ。20歳で働いてから30年間、差は広がる一方。
    • 2025年05月24日 16:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • もう売春するしかないと思う。そのお金で投資して資産を築いて行けば十分に巻き返せるけど、それは、言うなれば桶狭間の戦いというくらいの賭けにはなるかな。 FPに相談してもこれでは手の施しようがない。
    • 2025年05月24日 04:50
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定