• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 万博のテーマ「いのち輝く」どころか大量殺戮してる。
    • 2025年05月24日 12:51
    • イイネ!77
    • コメント10
  • そもそも万博運営参加企業にフマキラーがいるのになんで関係ないアースに対策依頼したの?
    • 2025年05月24日 13:12
    • イイネ!59
    • コメント0
  • ユスリカってハエなんだってね。ハエだから刺さないとは言えあまり衛生的とは言えないわね。ところでハエハエカカカと言えばキンチョールの大日本除虫菊は大阪の地元企業だが声掛けないの?
    • 2025年05月24日 12:37
    • イイネ!49
    • コメント2
  • そもそも建物建てる前から虫がわくってわかってた気はするんだけどね かお
    • 2025年05月24日 11:55
    • イイネ!33
    • コメント0
  • アース、フマキラー、キンチョーがそれぞれ参戦!蚊取り線香を炊いているところに殺虫スプレー噴射して引火!大屋根リング大炎上!!⋯⋯という四コマみたいなオチが頭によぎった。
    • 2025年05月24日 14:08
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 最初から対策をしていない事がおかしいんですよ。 救世主とかまた暢気な事を…。 まぁいつもの関係者同士のヨイショかもですけど。
    • 2025年05月24日 13:27
    • イイネ!29
    • コメント2
  • 「いのち輝く虫をフマキラーで大量殺戮の大阪万博」、建造過程、車から見ていて想像できたけど欲に目が眩んだかわからなかった維新吉村と万博協会
    • 2025年05月24日 14:21
    • イイネ!25
    • コメント7
  • 人間が生息圏に踏み込んでるんだけどね、他の生物からしたら人間をこそ撃退したいよ。
    • 2025年05月24日 11:51
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 害虫対策を外注…( *・ω・)ノ
    • 2025年05月24日 14:22
    • イイネ!18
    • コメント0
  • これで、世界のフマキラー...へと(>_<)
    • 2025年05月24日 13:05
    • イイネ!18
    • コメント0
  • ビッグモーターが使ってた除草剤もフマキラーだったから、きっとユスリカも退治してくれると思うよ(超強力爆)
    • 2025年05月24日 16:12
    • イイネ!17
    • コメント1
  • そもそもこの事態の原因は「野鳥の楽園」になっていた埋め立て地を大規模開発して、虫を食べる鳥を追い払ってしまったこと。ウォーターワールドの噴水には虫の幼虫がw 自業自得やな。
    • 2025年05月24日 18:55
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 殺虫剤を撒いた結果、耐性のあるユスリカ強化型とかててきたらどうしよう
    • 2025年05月24日 14:17
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ニュースやSNSで見たが、画質悪くても『大量に飛んでる』と判別できるレベルだった。個人的に虫は平気だけど、それでもあれほど飛んでいたら鬱陶しいと感じるだろうなぁ
    • 2025年05月24日 12:38
    • イイネ!16
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングトレンド

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定