• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 厚生年金の積立金は厚生年金をもらう人のためのもんで、厚生年金以外に流用って意味不明。基礎年金の底上げは、他の予算でやりくりすりゃいいだけやん🤪
    • 2025年05月25日 08:54
    • イイネ!114
    • コメント19
  • 生活保護の方が多くもらえるのはおかしい‥掛金少ないのに寄越せと云うヤツは論外だな
    • 2025年05月25日 08:42
    • イイネ!54
    • コメント6
  • 国主導の寸借詐欺。
    • 2025年05月25日 08:44
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 年金いらないから自分で貯蓄させて。 こんな未来のないものに投資してるのが馬鹿らしくなる。国会議員の給料減らして回せばいくらでも足りるようになるんじゃないの。
    • 2025年05月25日 09:11
    • イイネ!41
    • コメント2
  • 厚生年金を削って、基礎年金を積み上げる。納得いかないな。
    • 2025年05月25日 08:35
    • イイネ!39
    • コメント3
  • それも大事ですが…団塊Jrが年金受給世代に入るここ10年ほどで、所得の底上げ・非正規からの安定雇用・雇用延長などの体制づくりもしっかりしないと…どの世代も総倒れになると思う。
    • 2025年05月25日 09:09
    • イイネ!28
    • コメント0
  • ハンネクルクルへ。ちょい前にも指摘済ですが、ドイツは年金の支給年齢引き上げに入ってるので思いっきり失敗してる部類ですが?ウソを平気でいうのやめてくださいね・・
    • 2025年05月25日 12:22
    • イイネ!27
    • コメント3
  • ドイツは移民で失敗した、などと言う人もいる。しかしドイツの年金を含めた社会保障は、移民によって支えられている現実もあるのだ。
    • 2025年05月25日 09:41
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 国民年金は言わば国民が老後の為に国に預けてたお金それを政治家が使い込んだから今の現状に成ってるだけでしょ?財源の自由化ってのがそもそもオカシイのにね
    • 2025年05月25日 09:20
    • イイネ!25
    • コメント2
  • 子供が減り、老人が増える根本を何とかしないと、いずれ崩壊する。対策は時間稼ぎの域を出ない。この点でも、排外は現実を見ないお花畑なのだ。
    • 2025年05月25日 09:39
    • イイネ!23
    • コメント2
  • >政府は厚生年金の積立金と国費を活用した基礎年金の底上げ策を法案に盛り込みたい考えだった�ͺ�����(��)他人の積立金を勝手に流用とか業務上横領という犯罪。ゲルショッカーの仕業だな�׷�
    • 2025年05月25日 09:18
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 余計なことばかりサッサと決めやがって…
    • 2025年05月25日 14:01
    • イイネ!18
    • コメント0
  • アンパンを馬鹿にするなぁぁぁぁぁ((o(>皿<)o)) キィィィ!! アンパンはなぁぁぁぁやばいんだぞ?いろいろと・・・・
    • 2025年05月25日 11:17
    • イイネ!18
    • コメント5
  • これで終わらせてはいけない。公的年金のあり方を根本から考え直すことも視野に入れるべき。もちろん国民がこの問題に関心を強く持つことも必要になる。どうせもらえないからはダメ。
    • 2025年05月25日 08:33
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 国民年金ってもともと自営業向けで定年がない設定でやってるから給付少ないんだろうが!破綻しないのは細野まひろと民主党政権時代から証明されてたわ(以下続
    • 2025年05月25日 08:57
    • イイネ!16
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定