• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 「自分の書き込みに対する想像力や気遣いが求められます」ほんとそれ。自分が投げかけた言葉の向こうには、必ず誰かがいる。その誰かがどんな思いをするのか。それを決して忘れてはいけない。
    • 2025年05月25日 13:03
    • イイネ!31
    • コメント2
  • 長崎のカステラかと思ったよ( ´・Д・)
    • 2025年05月25日 11:57
    • イイネ!28
    • コメント1
  • 相手には自分の都合に合わせる必要があるとか思い込んでいるパターンとかヤバい。mixiでもすぎやまこういち先生と散々やりあった、なんて故人が知らないところで勝手に接点があったみたいな設定している奴いるし。
    • 2025年05月25日 16:18
    • イイネ!17
    • コメント2
  • こういう意識、全国に広まってほしいです。明らかに営業妨害を行う様な大馬鹿者には身を持って己の愚行を分からせてやりたいです。
    • 2025年05月25日 12:32
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 100億%阿保ンダラな奴がやりそうな事だな
    • 2025年05月25日 12:54
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 特定の人の繰り返し迷惑行為は相手にしない、何も発信しないを守っていくことがやる気を削ぐことに繋がると思う。
    • 2025年05月25日 11:46
    • イイネ!13
    • コメント0
  • カステラハラスメントのことね。長崎のお土産なのにカステラじゃないの?とガッカリされることがよくあるんでしょうね。
    • 2025年05月25日 11:43
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 特定のパーソナリティーやアナウンサーに、執拗に持論で攻撃するリスナーは、他局でもいると聞く。ほとんどが承認欲求だが、一部過激な思想主義者がいるから、始末に負えない。
    • 2025年05月25日 12:54
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 日本の何もかもが歪んでいる原因の1つ目は「企業も役所もクレームに弱い体質」にあると つくづく思う。もう1つは「必要以上に 忖度し過ぎて既得権でガチガチに固まり過ぎて、何も改革されないこと」だとも思う。
    • 2025年05月25日 12:35
    • イイネ!9
    • コメント0
  • この記事で誰もが頭をよぎったワード→カステラ
    • 2025年05月25日 11:30
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 捕まえて豚箱に入れろ。
    • 2025年05月25日 14:15
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 趣味0友達0の妄想野郎の仕業だろうな  こんな奴を相手にしないといけない ご苦労なこった
    • 2025年05月25日 11:44
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「カスハラ」とは「カス」による「ハラスメント」である。「カスタマー」は無関係だ。
    • 2025年05月25日 21:28
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「最低限以上の情報以外は的確に何も伝えない」って大事。なぜこれができない
    • 2025年05月25日 11:13
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 実際の所カスハラではなくサプハラの場合もあるから一方的な報道には注意 特に偏向捏造報道繰り返す報道局にはね
    • 2025年05月25日 16:17
    • イイネ!4
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定