• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 「ついにオイラも老眼鏡デビューかー!」と開き直って眼科で検眼してもらったら、「百均で売ってる+1の老眼鏡で十分間に合います」と言われて、なんか力が抜けた。
    • 2025年06月10日 07:56
    • イイネ!49
    • コメント10
  • 4〜5年って言うか最低でも、それくらいで検眼した方が良い。フレームなんて使える限り使えば良いが度が合わないレンズを使い続ける方がヤバい。
    • 2025年06月10日 07:23
    • イイネ!43
    • コメント0
  • そのくらいの頻度で買い換えてくれると、お店としては助かりますっていうことかな。使い方次第で長持ちするからね。用途に合わせて何本も持っているといいよ。
    • 2025年06月10日 07:32
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 悪停まりだけど視力は変わらんし、フレームもチタンで錆びないから10年くらいそのまんま使ってる。まともな眼鏡屋さんならフレームの歪みくらい無料で調整してくれるから長く使えるよ。
    • 2025年06月10日 10:17
    • イイネ!34
    • コメント2
  • 度数も変わるし飽きるから3年ぐらいで変えるww
    • 2025年06月10日 07:54
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 度数もかわるし。鼻パッドがとれてしもた。ていうか何万もするのにわずか3年でだめになるのか。そしてセルフレームのほうが長持ちするのか。メタルのほうが頑丈そうなイメージがあった。
    • 2025年06月10日 07:50
    • イイネ!22
    • コメント7
  • メガネの寿命なんて考えた事も無いです。メガネ拭きと同様に大切に扱えば半永久的に使用できると信じています。
    • 2025年06月11日 01:29
    • イイネ!16
    • コメント6
  • 材質にもよるけど、経年劣化による黄ばみとかあるし、レンズだけでも交換した方が良いのは事実。。
    • 2025年06月10日 07:36
    • イイネ!16
    • コメント0
  • まいどな発の眼鏡市場広告記事。
    • 2025年06月10日 07:00
    • イイネ!16
    • コメント4
  • 直にお尻で踏んで、ツルを折ってしまうので、うちのばあい短命ですねー�㤭��
    • 2025年06月10日 07:50
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 30歳の頃、右目だけが、1.2から0.3に落ちたので、近眼用のを2つ作った。でもいつの間にか使わなくなった。そのうち両目が0.8に。還暦過ぎたが、1.0の老眼鏡が強すぎて、裸眼のまま。
    • 2025年06月10日 11:37
    • イイネ!14
    • コメント0
  • メタルフレームの方がセルフレームよりも短命なのはちょっと以外
    • 2025年06月10日 07:49
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 最近ピントが合わなくなっているような気がソコハカトナク...。また目が悪くなったのかなと!?果たして、フレームはそのまま使用できるのか(レンズのみ交換可能か)?!ですね������������ӻ�����
    • 2025年06月10日 07:29
    • イイネ!12
    • コメント8
  • 100均の老眼鏡を複数用意して、使い捨て感覚で使用しています。
    • 2025年06月10日 10:55
    • イイネ!11
    • コメント4
  • 12年使ってもなんとも壊れたりしなかったので、使っていたけど老眼が進んだので買い替えました。
    • 2025年06月10日 09:41
    • イイネ!11
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定