• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 言うほど森にいそうか?(��)土曜のホームセンターで苗見てる夫婦の奥様が大体こんな感じ…でも彼女らは既にガールの年ではないぞ🙄
    • 2025年06月10日 10:27
    • イイネ!30
    • コメント2
  • ナチュラルと森ってそんなイメージかなぁ…?
    • 2025年06月10日 11:16
    • イイネ!14
    • コメント0
  • そんな薄っぺらいの羽織ってたら、破れるで。
    • 2025年06月10日 13:41
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 長めの社名に略称使うのはよくあるし、昔森ガールやってた人や若い人にはピンと来るのかもしれないけど、年寄りには「アース」ったら製薬の方思い出す。
    • 2025年06月10日 12:40
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 森ビルに入ってるオフィスて働いてるナウな女性のことかと思ってました。森ガール
    • 2025年06月10日 18:57
    • イイネ!11
    • コメント6
  • 森ガールよりは「山ガール」のほうがいいな。
    • 2025年06月10日 13:06
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 森に居るのは背負子に鉈とスコップ装備の30〜40年前はガールだった方々、山菜採りに出没する。山に居るのは完全装備で冬季も鎖場も難なく登る真正の山女、戦士。ガールは森ガールショップには居ても森や山には居ない。
    • 2025年06月10日 15:33
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 今にして思えば、このブームのせいでサイズ感のない服だらけになったと思う。
    • 2025年06月10日 14:45
    • イイネ!7
    • コメント0
  • なに、「樹海にいそうな少女」が流行っているんだって!? それって肝試しかよw
    • 2025年06月10日 14:36
    • イイネ!6
    • コメント1
  • アパレル業界とマスコミの、情報操作だろ?
    • 2025年06月10日 19:29
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「令和版盛りガール」を提案
    • 2025年06月10日 10:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • エルフ…フェアリー…マタギ女子…雪女… なイメージ
    • 2025年06月10日 10:47
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 迷彩は違うのか?
    • 2025年06月10日 20:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 森でも山でもどっちでもいいから、都会で生息しといてw危険だから自然界に来んな���顼�áʴ��熊やら雀蜂やら有毒植物やらと敵がいっぱいなんで���顼�áʴ��そんな軽装で遭難とかされたら面倒だ��������
    • 2025年06月10日 16:24
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 山ガールと森ガールは別ものだったのか!どっちもハイキングとか山登りとかキャンプとかそういうアウトドアを楽しむ女の子のことだと思ってた。
    • 2025年06月10日 15:04
    • イイネ!3
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定