• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • これは、強力な補強となりそうです。
    • 2025年06月10日 17:28
    • イイネ!74
    • コメント1
  • 楽天ファンだから今の貧打の起爆剤を期待するけど、シーズン途中で加入した外国人はあまり良かった前例がない。
    • 2025年06月10日 17:57
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 楽天だけに、同じくして三木谷肝煎り&鳴り物入りで連れてきたユーキリスやイルハン(ヴィッセル神戸の)みたいになってしまわんようにな?
    • 2025年06月10日 19:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 楽天は、あいかわらず面白いもの取るな。サンディエゴ(2022)からこっち、一回もまともな活躍していないだろうに。よくわからん。使える匂いがしない。
    • 2025年06月10日 17:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ピッチャーのハワードが久しぶりに当たったから、あとはハズレでも致し方なし。ま、わが楽天に来た選手は打とうが打つまいが応援するけどね。。
    • 2025年06月10日 18:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 楽天のスカウト能力すごいですよね。ユーキリスやAJも引っ張ってきたし神戸はイニエスタ獲ってるし。
    • 2025年06月10日 17:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 60試合制のホームラン王で162試合に戻ってからは不振となるとまだ試合数が多い中でどこまでやれるかですね。
    • 2025年06月12日 06:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 短縮シーズンに本塁打王になってからダメになったのは楽天にも居る
    • 2025年06月11日 13:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ピークは過ぎているだろうけど、ゴンザレスに続いて、フロントが仕事しているのは羨ましい。金銭トレードで枠だけ空けて、補強も育成から上げもしない、どこぞの球団を見ているとね。
    • 2025年06月10日 22:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ここ数年全然ダメなのはなぜか。それが明白に分かったうえでの獲得ならまだヨシ。だけど正直そこまで括約できるような選手ではないと思う、残念だけど。
    • 2025年06月10日 20:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 当たり外人になればパ・リーグは面白くなる 三振多いな
    • 2025年06月10日 18:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 楽しみではあるけど、打率低め・四球少なめ・三振多めでメジャーは2年契約なしというのが不安要素
    • 2025年06月10日 18:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔はスライダーとか落ちる球に対応できない選手は何人かいたけど,最近くる助っ人はストレートに対応できない選手が多いので,ここ数年は打者の活躍してる選手が少ないんでしょうね
    • 2025年06月10日 23:35
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定