• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • HINOとFUSOが経営統合したら、名前は HISO ひそう 悲壮 FUNO ふのう 不能 どっちにしても縁起が悪いな。
    • 2025年06月10日 18:44
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 日野といすゞとのバス製造合弁会社「ジェイバス」はどうなるんやろか? バスファンとしてとても気になります。
    • 2025年06月10日 18:55
    • イイネ!11
    • コメント2
  • グローバル化の中で生き残りを図るべく試行錯誤で経営統合を模索する様相が窺える。
    • 2025年06月11日 07:19
    • イイネ!6
    • コメント0
  • エアロキングは復活させないのかな?代替車として二階建てバスはバンホールアストロメガが導入されてるけど、アレはエアロキングに比べると乗り心地が良くないと思う。(個人的感想)ε-(´∀`; )
    • 2025年06月10日 22:21
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 日野はふそうに対抗していすゞとジェイ・バス作ったのに、トラックはふそうと組むんだ!! ちなみにジェイ・バスの設計はほんま息苦しい職場やった
    • 2025年06月10日 19:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • てっきり日野といすゞの民族資本系、三菱ふそうとUDの外資系というグループ分けかと思っていたのだが…。日野といすゞはもともと東京瓦斯電だし。
    • 2025年06月10日 19:28
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 実質は軽トラなんかは世界ても2社だけだからなあ。軽規格は日本のみ生産はスズキとダイハツのみあとはOEM。
    • 2025年06月10日 19:26
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 三菱自動車は経営に参加しない、でいいわけね。
    • 2025年06月10日 22:11
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ふそう側の労連はまだ三菱自動車と一緒の三菱自動車・ふそうトラック、バス労連なのですが統合後はどうなるんですかね?
    • 2025年06月10日 21:41
    • イイネ!4
    • コメント0
  • パリダカにどう影響するか見物かもしれんな。
    • 2025年06月11日 01:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 其処へ日産が…「丁度通りかかったもんで♪?へへへっ」
    • 2025年06月10日 22:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日野は最近のやらかしのおかげで経営ヤバそうだし。知らんけど
    • 2025年06月10日 22:16
    • イイネ!3
    • コメント1
  • ワシは軽トラしか運転した事がない。�ȥ�å���å�������Ф��͡�
    • 2025年06月10日 18:13
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 三菱お得意の一度「日野ぎそう」にでも社名替えといて ほとぼり冷めたら三菱ぎそうに戻すんだろ?
    • 2025年06月11日 04:51
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定