• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • そんなに切羽詰まってるなら、もう婚姻届け提出して終わりでいいのでは。 式も披露宴も婚姻に必須ではないぞ。
    • 2025年06月10日 21:02
    • イイネ!78
    • コメント0
  • そんなんならせんでええんちゃうん
    • 2025年06月10日 20:58
    • イイネ!46
    • コメント2
  • もっとゆっくりのんびり生きようよexclamation ��2
    • 2025年06月10日 20:56
    • イイネ!36
    • コメント0
  • いや「式」って式だけなら15分とかそんなもんだよ。披露宴兼ねてるってはなし? 呼ぶなよって感じよねそれ。 まあ教会の中で終わってるならご祝儀要らんね
    • 2025年06月10日 21:13
    • イイネ!28
    • コメント2
  • そこまでしてやりたい意味は?ただの自己満だよね、、
    • 2025年06月10日 21:07
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 結婚式なんてそもそもやらないのが一番のタイパだ タイパタイパ言いながら返って遠回りしているバカが増え過ぎ
    • 2025年06月10日 21:24
    • イイネ!22
    • コメント0
  • この30分て挙式ですよね?こんなもんじゃない!?長いのは披露宴
    • 2025年06月10日 21:43
    • イイネ!20
    • コメント0
  • タイパタイパ言って辿り着く先はなんだ?30後半になったら脳が疲労しておかしくなるぞ。どうせ余った時間でスマホだろ
    • 2025年06月10日 21:25
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 大して忙しくもない癖にタイパタイパとアホみたいにマスコミに煽られ過ぎである
    • 2025年06月10日 21:26
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 10年前に身内のみで挙式&会食したけど、式自体は30分程だった。その後の会食は2時間ちょうど。式だけなら30分で終了は普通では。
    • 2025年06月10日 21:22
    • イイネ!16
    • コメント0
  • つまんねー「奴ら」だなぁ〜。‐チコちゃん。
    • 2025年06月11日 06:25
    • イイネ!15
    • コメント1
  • だったら、結婚式なんて必要ないだろう?。新郎新婦で役所に行き、婚姻届を出してハイ終わり!で済ませれば。結婚式をしないから、その分の費用もかからないから、コスパもサイコー!。
    • 2025年06月11日 13:02
    • イイネ!13
    • コメント0
  • スアホが大半を占め、タイパの時代。要は、考える事を拒否したわけだ。
    • 2025年06月12日 19:27
    • イイネ!12
    • コメント3
  • ミヒャエル・エンデの「モモ」の世界だな(´・ω・`)
    • 2025年06月10日 22:17
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 新しいタイプ?や、短縮って婚姻証明重視=届けだすだけか、衣装重視=写真のみとか披露宴だけとか、1つに絞るイメージ強かったけど、このタイプの方は全行程やりたいんだ?
    • 2025年06月10日 21:10
    • イイネ!12
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定