• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ブラックロータスが云々って話題になってたやつかー。
    • 2025年06月11日 00:41
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 昔、「息子が義兄の限定?未開封のカードを開けてしまった」ネット投稿がオタ界隈話題になったことあるのがこのMTGなのよね。流あれは釣りじゃないと笑えん話だけど。
    • 2025年06月11日 11:04
    • イイネ!2
    • コメント2
  • β版らしいとは言えロータスの本物800万ならそうとう安い査定じゃないの?それでも普通に出回るもんじゃないからそんな額じゃ買えないけど。
    • 2025年06月11日 00:33
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 値段の上下が激しいから、高いうちに売った方がいいな、と思ったニュース
    • 2025年06月10日 23:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • オークションに出したらもっと値が上がるんだろうなぁ。コレクターって凄いわ。
    • 2025年06月11日 08:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 興味の無い人にとって、たかが紙切れですが、好きな人にとっては宝物何ですね。3800万の金額ですから、まず一般に手に入らないかと思いますけどね…1枚800万のカードも凄い
    • 2025年06月11日 07:33
    • イイネ!1
    • コメント1
  • まぁそうなる。だから断捨離番組や伴侶の私物を処分して問題が起こるのだ。
    • 2025年06月10日 23:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • セラのアバター投げてた時代がなつかしい… マナバード(焼鳥)が当時1000〜500円ぐらいだったなぁ…
    • 2025年06月10日 23:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • みてた。途中まで。鑑定額は、聞いてた((( ;゚Д゚)))
    • 2025年06月10日 22:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • β版か…アタシが集めてたのは4から8までだから、無理だな。
    • 2025年06月11日 08:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「石坂浩二では価値が分からないようなお宝」が度々登場するようになったねぇ…(苦笑)
    • 2025年06月11日 02:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 良い番組なのに現代の価値観は取り入れられないから面白い、マジで。‥そして、まぁセコいが許せよw知らない自分を棚に上げ、本当に価値が存在するものを勝手に扱うごみを早く
    • 2025年06月10日 23:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 番組自体がまだ続いてたのか?ってのが一つ。もう一つは、こうやって高額な査定が付いた依頼人は結局その後それをどうしてるのか?売ったりしてるのかな?ってのが気にはなる
    • 2025年06月10日 22:58
    • イイネ!0
    • コメント2
  • M:TGか。個人的には残念絵のカード群って認識だけど凄いんだな…形成された市場と、その参加者の金銭的成功っぷりが
    • 2025年06月10日 22:20
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定