• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • いやいや、まず内閣不信任案だろよ?何で甘噛みなん?
    • 2025年06月11日 19:53
    • イイネ!15
    • コメント6
  • ガソリン下げて軽油下げんって流通関係の反発必至だろ。これで流通関係が野党に反発して自公が参院選で伸びたらオウンゴールどころの騒ぎじゃないな。
    • 2025年06月11日 17:56
    • イイネ!13
    • コメント0
  • クソ野党必死だな。( ̄▽ ̄;)
    • 2025年06月11日 21:19
    • イイネ!12
    • コメント0
  • そもそも燃料に税金が多重にかかりすぎ。全部取っ払えと言いたいレベル。
    • 2025年06月11日 18:38
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 民意でリベラル政権に短刀を突き付けた形になったが何で内閣不信任案にいかないんだ?(��)自民内部の自由で開かれたインド太平洋戦略の方がスッキリした動きに見えてくる、入っていない令和は問題外だな
    • 2025年06月11日 23:17
    • イイネ!11
    • コメント7
  • 自民は誠意があるなら、さっさとガソリン暫定税率を廃止すれば良かった。この調子で野党は自公政権を追い込んでほしい。
    • 2025年06月12日 06:40
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 森山幹事長、三党合意を踏み躙っておいて、”誠意”なんて言葉をよく口に出来るものだ。恥を知らないにもほどがある。
    • 2025年06月12日 01:38
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 成立不成立置いといて野党で組んで与党に参院選前の打撃を与える流れの一手だとは思うけどもっと早く出せた気がするのは野党の連中も国民生活を政争の具にしてると捉えられんけどな。
    • 2025年06月11日 20:47
    • イイネ!6
    • コメント0
  • これはいいんじゃない。財務自民は奪って配るをやり過ぎてデフレ、失わせた30年、平成大不況作った。法案の中身がまともなら、潰した財務岸破自民が更に嫌われる。戦時以外増税しないのは世界の常識
    • 2025年06月11日 19:52
    • イイネ!6
    • コメント0
  • うんうんいいんじゃないか。否決されるだろうが選挙戦で言いまくれるネタの1つにはなるよね。
    • 2025年06月11日 19:11
    • イイネ!6
    • コメント0
  • あの〜、何故国会の会期末も迫ったこの時期に出すんですか?もしかして参議院選挙に向けた演技ですか?開会初日に出せば十分審議も出来、有権者にもっと訴求出来たのに。
    • 2025年06月11日 19:37
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ガソリン税の暫定税率廃止を参院選のメインテーマにすべき。ガソリン税なんて、どうせ自民党の隠し金になっているのだろうから。
    • 2025年06月11日 23:50
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 実にいいタイミングだね。 廃止を約束していながら、やらない石破政権に対する自民党議員の反応が見ものだよ。
    • 2025年06月11日 22:41
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 現金給付で2学期の席替え場所確保着々と進めてる 日本征服を企む悪の組織「黒十字軍」に対して 方向性全く揃わないゴレンジャー+α、とにかく手持ち武器必死で確保しようとしてますね。
    • 2025年06月12日 17:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ”暫定”なんだからいい加減無くせよってのは昔から思ってたけど、これを立民が言ってるってのが無性に腹立つんだわ。ガソリン値下げ隊は引っ込んでろ縁起悪いわ。
    • 2025年06月12日 07:11
    • イイネ!3
    • コメント3

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定