• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 私は天文学の専門家ですが、そもそも「吸い込む」という表現が間違い。重力なのだから「落ちる」が正解。吸引しているわけではない。吸引力ではなく重力。勘違いしないように。
    • 2025年06月12日 12:57
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 「ちょっと何言ってるか分からない」(by サンド富澤)・・・っていうか、この説明、ちっとも分からない。筆者は、ヒトに伝える気(力?)が無いのでしょう��ʥѡ��������������������
    • 2025年06月12日 09:56
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 書いた人誰なの? わかりずらいわ。ていうか説明が下手なのでは?
    • 2025年06月12日 09:20
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ブラックホールとは、名称に反して”何も見えない(光も通過できない)空間”らしいです。視認できません。
    • 2025年06月12日 09:10
    • イイネ!8
    • コメント0
  • シンプルな事象の地平面だけなのはシュヴァルツシルトBHな。回転していたり電荷を持っているカーBHとかライスナーノルドシュトムBHとかもある。しかしBHの中身の天体って本当に点なのかな。縮退圧が
    • 2025年06月24日 15:08
    • イイネ!7
    • コメント6
  • 大空魔竜ガイキングのopでは「全てを吸い込むブラックホール」と歌っているが、キン肉マンではホワイトホール(屁)でブラックホールから脱出できることになっている�Ԥ��Ԥ��ʿ�������(´・ω・`)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2025年06月12日 10:20
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 細かいツッコミどころはあるものの、概ねブラックホールを説明した記事としては合格点だと思う。www
    • 2025年06月13日 06:22
    • イイネ!5
    • コメント7
  • ブラックホール?財務省のことか?
    • 2025年06月12日 10:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • シッタカちゃんが無い頭を絞って書いた、長いけど中身が薄すぎるお粗末解説記事ですね。 youtube の「ゆっくり解説」が遥かに解りやすいです(笑。興味のある方は、次コメントのリンクで (続く
    • 2025年06月14日 16:31
    • イイネ!4
    • コメント2
  • そもそもブラックホールの正体は?どうやってできたのか?そこを冒頭で説明しないと誤解もへったくれもありません。
    • 2025年06月13日 09:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • せやせや。ブラックホールは視認できないはず。故にこの写真にはブラックホールは写ってないと思うのだよ。
    • 2025年06月12日 08:55
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 何言っているのか分からん!産業にまとめな!
    • 2025年06月12日 08:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • へー ∩ヾ(-_- )
    • 2025年06月13日 19:12
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ブラックホールと言う言葉の印象と比喩表現が一人歩きしているよな。 「光も抜け出れない空間」 という以上を言うと説明すればするほど解らなくなる困ったちゃんだよね。
    • 2025年06月13日 13:10
    • イイネ!3
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定