• このエントリーをはてなブックマークに追加

日本政府、イスラエルを非難

141

2025年06月13日 14:01 時事通信社

  • Chinaには非難しねえのか。
    • 2025年06月13日 14:23
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 岩屋も石破も黙ってろ。昨年のイランのミサイル攻撃に、オマエは何かコメントしたかね。中国の顔色を見ながらその汚い首を突っ込むなよ。
    • 2025年06月13日 14:47
    • イイネ!36
    • コメント5
  • 正義感などというものはドブへ捨てたまえ。他国のゴタゴタに、日本国と日本国民は首を突っ込んではダメじゃないか。大火傷したいのか?マゾなの?( ̄▽ ̄;)
    • 2025年06月13日 15:10
    • イイネ!28
    • コメント3
  • この件についてアメリカに遠慮しなかったのは良かったと思う。当たり前の話だが…。
    • 2025年06月13日 15:09
    • イイネ!28
    • コメント0
  • あたりまえだけど、えらい。
    • 2025年06月13日 14:25
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 日本を侵略してる中国韓国はなぜ非難しないの?国旗損壊法にも大反対した売国奴の大臣さーん??
    • 2025年06月13日 17:46
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 中共に何も言わない現政権の非難なんて屁の音以下。
    • 2025年06月13日 17:23
    • イイネ!15
    • コメント0
  • やっと日本も「ネタニヤフ非難」言い出し歓迎。と行きたいとこだが……此の外務大臣が発表したのでは日本の説得力ガタ落ち。
    • 2025年06月13日 16:14
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 武力で物事の解決を図ることしか頭にない。ハマスとイスラエルは同類
    • 2025年06月13日 15:16
    • イイネ!15
    • コメント0
  • そうだ、ジェノサイドを続けるイスラエルを徹底糾弾だ!
    • 2025年06月13日 15:17
    • イイネ!13
    • コメント0
  • それじゃ、お前はシリアを支持するのか?
    • 2025年06月13日 17:26
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 「極めて遺憾」とか言ってんじゃねぇよ。「よせバカ ユダ公。」くらい言え。
    • 2025年06月13日 15:41
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 中国の領空領海侵犯には何も言わないのに。
    • 2025年06月13日 15:40
    • イイネ!10
    • コメント0
  • イラン事はするな!…………って事だろうが、売国奴に言われても響かんわ。
    • 2025年06月13日 14:04
    • イイネ!10
    • コメント0
  • イランはロシアとパートナーシップ条約を結んでいるので、イランを攻撃するとヤバイかな?
    • 2025年06月14日 14:29
    • イイネ!9
    • コメント1
ニュース設定