• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 日高屋。たぶん、炊き込みご飯形式で、一回炊飯器で味付けて炊いているのを注文が入った時点で、フライパンで炒めなおしてるんだろうけど、味が安定している。
    • 2025年06月13日 21:25
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 王将は鍋を振る料理人によって仕上がりが全く変わるから王将が1番とは言い難い。
    • 2025年06月13日 22:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 大阪王将、近くにないんよね。住宅街の中とか道路沿いに作って欲しい
    • 2025年06月14日 07:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 大阪王将は餃子の王将(京都)の一店舗から分離して始まったチェーン会社。先代の社長はマネーの虎だった。551蓬莱と蓬莱本館みたいに、同じ会社だと勘違いしてる人は意外と多そう。
    • 2025年06月14日 00:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 大陸系中華、店…というか作ってる人(中国人)によっては大当たりもあるので侮れない。次も同じ味という保証は無いが(笑)
    • 2025年06月14日 07:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 特には無い。意識してないのかも����チャーハンの美味しい店かぁ��炒飯(chǎofàn…チャオファン)ではないんだニャǭそんな食品会社のCMがあったね��そういうことはいいから����
    • 2025年06月14日 04:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 京都王将も店や時間帯等によっては作り置きっぽい仕上がりの時がある。そういうのに当たるとベタベタ食感で一様に塩辛いだけで色にも鮮やかさが無く、残念な思いをする事がある。
    • 2025年06月14日 00:03
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定