• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • くすぐったそ…^^;
    • 2025年06月16日 20:38
    • イイネ!12
    • コメント8
  • 新しもの好きの銭失い商品かと(笑。 (6980円)もするので、お笑いネタに購入するのは、アホと言われるのが関の山だから、過剰投資の感が。【ペルチェ素子の仕組みと効率】を勉強しましょう。
    • 2025年06月16日 18:33
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 昨日、外から室内に戻ったら頭から汗がだらだら。あわてて、頭から使い捨ておしぼりで拭きました。(それでも汗だくなので、ついに肌着とシャツは着かえることに…外出先で手痛い出費)
    • 2025年06月17日 06:53
    • イイネ!5
    • コメント5
  • 値段高いから身体が冷える前に懐が冷えるexclamation ��2 バッテリー込みならば、良いが本体でこの値段ならば、空調服が安く感じる。
    • 2025年06月16日 18:57
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 首にかけるやつ持ってるけど外だとバッテリ必用なので、外出時は冷却リング(凍らせて使う)とミニ扇風機を服の内側に入れる方法に落ち着いた 冷却シート(額等に)使うときも ε-(;ーωーA フゥ…
    • 2025年06月16日 21:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「バッテリーを身につける」って抵抗あるんよなぁ。爆弾抱えているみたいで。特に作業仕事とか体動かしてバッテリーに変なダメージ与えて発熱事故とかありそう。
    • 2025年06月16日 19:38
    • イイネ!4
    • コメント1
  • バッテリー自体の発熱どうなってんの?
    • 2025年06月16日 19:25
    • イイネ!4
    • コメント0
  • リュック背負わなくても利用できるようにしてくれないかなぁ。土木建築関係とか屋外作業でリュック背負うなんて不可能だからさ
    • 2025年06月16日 18:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 後頭部はよく冷やす。🧠
    • 2025年06月16日 17:29
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ビジネススーツの空調服の方が売れる気がする
    • 2025年06月16日 19:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 脇の下の冷や汗 冷却デバイス
    • 2025年06月16日 21:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 腰を冷やすと内臓に悪そうだし首冷やすと脳直結すぎるし。脇辺りが良さそうだけど他の人との貸し借りはしたくない〜 ペルチェはペルチェ周辺の換気が大切らしいけど大丈夫なん?
    • 2025年06月16日 23:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • またサンコー.ペルチェ素子なんて秋月や千石で千円程.2コ買っても2千円.だが効率悪い上に冷やした以上に発熱する.首verは先日の宇宙人むーむーでやってた.CPUやCCD等の切手サイズしか冷やせない.
    • 2025年06月16日 21:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これの首バージョンはあるのかな?
    • 2025年06月16日 20:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 16000円の背中4か所ペルチェ冷却ベスト買おうか迷っている。安かろう悪かろうよりも高くて良いの買った方が、今回の場合命に関わるから必要投資なんだけどな。
    • 2025年06月16日 19:12
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定