• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 質より量だった頃の東秀しか知りません。よく京王線の駅前で営業してました。当時は痩せの大食いだったので重宝してましたね。中華丼、ラーメン2人前、餃子、焼売、ソフトドリンク、これで千円でした。
    • 2025年06月17日 20:30
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 中華チェーン店の中で、この店で出される炒飯が一番美味い。だから、いつも大盛りをオーダーします。
    • 2025年06月17日 18:58
    • イイネ!14
    • コメント1
  • アスタビル3階の「中華東秀」ですか?たまに1人ランチしてました。でも、メニューは変わらないですよね?
    • 2025年06月17日 18:44
    • イイネ!7
    • コメント0
  • おいらの中では東秀は日高屋よりすきだわな。 希望が丘はほぼ隣あってた気がしたけどwww
    • 2025年06月17日 18:18
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「中華東秀」は、殆ど地元に無いので、1回しか利用したことがないです。オリジンが運営してるので、そんなに極端には変わらないと思います。
    • 2025年06月17日 21:27
    • イイネ!5
    • コメント15
  • なんか「れんげ」というアニメキャラクターがいた、という記憶が出てきました
    • 2025年06月17日 20:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 東秀系のお弁当はおいしいのに、東秀の醤油ラーメンは絶望的に不味い���ä���
    • 2025年06月17日 18:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 中華ラーメンが美味しくてコスパが良いのよ。トッピングでチャーシューをプラスワンすると尚良し。
    • 2025年06月17日 19:54
    • イイネ!2
    • コメント3
  • ラーメン+餃子+ドンブリ飯、つまりラーギョーメシを食ったな。男はラーギョーメシ、なんて言っていると、俺みたいに糖尿病になる。
    • 2025年06月18日 08:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 駅前のオリジン弁当消えたと思ったら東秀になってた。また変わるんかい。まあ、安くていいかもしれない。うちの息子らよく食べるんで。近いうちに行ってみるか。
    • 2025年06月18日 03:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 興味ないからあれやけど、ここでいうれんげは花のことなのか、器具のことなのかどっちなんお?ǭ
    • 2025年06月17日 18:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 近所にもあるけど、麺類が美味しくないのがかなり致命的たと思う。
    • 2025年06月18日 08:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • たまに豚焼肉丼が食べたくなって行ってたけど、最近メニューから消えていた。アレがないならもう行かないかな。
    • 2025年06月18日 04:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うちの近くに日高屋できんかなー。関係ないけど。
    • 2025年06月18日 00:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そういや最近東秀はおろか、日高屋すら行って無い。 以上! 朝昼晩外食たぁ無縁さねと言いたい馬神ヨリ。
    • 2025年06月17日 22:52
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定