• このエントリーをはてなブックマークに追加

トランプモバイル 中国製疑う声

101

2025年06月18日 15:58 日刊スポーツ

  • あれでしょ。製造の最終段階でシール張るのだけ米国でやれば米国製って言い張るんでしょ
    • 2025年06月18日 18:33
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 流石にこのニュースに関してはトランプ支持の人たちも擁護できないんじゃないかと思うが、どうだろう。彼らのコメントには毎回目を開かされている。私の知らない「常識」で満ちているからね。>
    • 2025年06月18日 18:49
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 組み立てだけアメリカでも、この値段では無理そうw そもそも、アメリカで組み立てができるか知らんけどw
    • 2025年06月18日 20:29
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 商売の仕方が中国系
    • 2025年06月18日 17:25
    • イイネ!16
    • コメント0
  • この端末は、アメリカ国内では作れないらしい。中身がアイフォーンに近いところから、中国製。となると、トランプ関税の影響でかなり高価になる筈。
    • 2025年06月20日 14:20
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 日本の白物家電も中国が居ないとべらぼうに高くなる。おかげで7〜8年しか保たない冷蔵庫や3〜4年しか保たない蛍光灯が出来上がったことに危機感持ったほうが良い
    • 2025年06月19日 09:49
    • イイネ!13
    • コメント0
  • T phone・・トランプホン・・・? 「オレはイイ、オマエはダメ」?
    • 2025年06月18日 17:05
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 当に裸の王様の図絵ですね.結局アメリカ一国の技術力では,最早なにも作ることが出来ないという処由ですよ.スマホであろうと,クルマであろうと.
    • 2025年06月18日 17:06
    • イイネ!12
    • コメント0
  • アップルの別働隊が作っている端末では?。メカニズムがアイフォーンに似ているらしい。
    • 2025年06月23日 13:02
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 昔韓国が反日で日本製品ボイコット運動をしたが旗振ってた奴がいっぱい身に着けてて笑い者になった。これも同様、中国製なくては何も出来ない���å��å�
    • 2025年06月19日 09:38
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ちゅうか、今時中国製パーツひとつもない機器ってあるの?世界中どこの国でもねえだろ。そもそも兵器でさえオールアメリカなんてあるんか?
    • 2025年06月19日 07:12
    • イイネ!9
    • コメント0
  • そりゃ今まで中国で作ってきたんだから、全てアメリカ製で作れる訳がないわな。しっかり関税をかけるんじゃね?
    • 2025年06月19日 03:01
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 「50メガピクセルのメインカメラを搭載」 まだだ!たかがメインカメラをやられただけだ!
    • 2025年06月21日 08:52
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 『生産地偽装』で犯罪では? _(xx_)dote...ゞ(-_-;;)oioi
    • 2025年06月19日 05:12
    • イイネ!8
    • コメント0
  • そりゃこれだけチップ単位では中国製が横行している現代にオールアメリカ製は無理だろ。 日本製品ですら、製造組み立てが中国なんてのも普通に溢れている。
    • 2025年06月18日 19:34
    • イイネ!7
    • コメント1

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定