• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 「直腸膣瘻」← 知りませんでした。でも治せる医師が数人いたことは良かったです。同じ症状で苦しんでいる方にとっても良い情報でしたね。しかし、出産って本当に命がけですね。お大事に��ʥѡ���
    • 2025年06月19日 17:03
    • イイネ!39
    • コメント1
  • ネットがあって、症状が日本語で検索できて、治療の目処が立った事。奇跡に近いと思います。公表していただいた事で同じ症状の方や産後の不具合で悩んでる方の光になります。ありがとうございます。
    • 2025年06月19日 16:04
    • イイネ!31
    • コメント0
  • センシティブな部位の病気なだけに発表して下さったことで勇気づけられた症状のある方や患者さんが沢山いらっしゃるでしょう。ありがとうございます。
    • 2025年06月19日 16:36
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 珍しい病気は医者でも見落とすことはザラだもんね…治療上手くいって、早く元気になりますように���ꤤ
    • 2025年06月19日 17:37
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 執刀医が日本に数人でも居るだけ良かったですね
    • 2025年06月19日 15:28
    • イイネ!20
    • コメント0
  • うちの親父は日本に五千人弱の難病だったが、たまたま専門の医師がいて助かった。薬も開発中で半分実験だったが上手く行った。運が良かったと言わざるを得ない。
    • 2025年06月19日 18:09
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 産後ってことは分娩時になんらかの理由で穴あいた、って状況か。お産て本当に色んな事態と隣り合わせなんだなあ…
    • 2025年06月19日 17:41
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 珍しいどうこうより、言いづらい病気やなあ!
    • 2025年06月19日 23:45
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 知り合いも子宮の病で下手すると人工肛門の恐れと言われたとか。膣と大腸は元は一緒で隣同士だけど目的も環境も全く違う部位なのが悩ましい。女性は大変だよな!軽々しく生め産め言わん方がええ
    • 2025年06月20日 01:23
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 先生が僅かしかいないことにびっくりしました。
    • 2025年06月19日 22:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • がんばってな。
    • 2025年06月19日 18:39
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 1万人に一人は少ないけど、我が国の人口規模だと珍しいと言えるほどレアでもないな。それで治療できるのが国内で数人てのは、かなり厳しい。
    • 2025年06月19日 23:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「元AKB」って、選抜に入ってなきゃ、世間一般的には地下アイドルと同じで、知らない人。
    • 2025年06月19日 19:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 勇気ある公表に励まされる人は多くいると思う。回復を心より祈っています。
    • 2025年06月20日 12:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 総排泄腔になっちゃうのか… 鳥や爬虫類みたいだな
    • 2025年06月20日 10:28
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定