• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 私子供いないけど、大切にしてくれると思ってた相手に雑に扱われた傷は消えないよ。一生ぐちゃぐちゃに膿み続ける。生きていていいと思えなくなる。
    • 2025年06月19日 22:06
    • イイネ!4
    • コメント8
  • 男でも精神や肉体的に弱ってる時にやられた恨みは一生続くんじゃないの?ただ女性はお産という子供を作る際の強制イベントが来るからこういう事が起こりやすいだけで
    • 2025年06月20日 18:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 新米パパママでがんばりましょうねってのが、あちこち方面で一定の見込み客になってるんじゃないの?どっちかの母親や子持ち先輩のきょうだい泊める仲になっておくのが一番良いと思う。
    • 2025年06月19日 22:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自分の出産だから別に恨みはない。負の感情はずっと忘れられないし自分が一番病むから無い方が良い。負の感情と付き合う方法は距離を置く若しくはその時の恨みの負と向き合うだろうか?
    • 2025年06月20日 18:37
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定