• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 純粋無垢で崇高な息子さんですよね��(��)この親子が幸せで有ります様に…。
    • 2025年06月20日 18:17
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ご主人は言ってくれないのね。
    • 2025年06月20日 10:50
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 家庭で夫の妻への役割は、妻を笑顔の女性にする事。 息子を妻のナイトにすると、下手をすればニートを育てる有様に。
    • 2025年06月20日 11:33
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 人生何周かしてる人はやはりいると感じる。人生周回初回の人も
    • 2025年06月21日 09:42
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 普通の人間は何かと比べないと向上心が湧かない。そして本来は自分のためにあるはずの比較が負の感情を生ことにもなる。でも、それをどう処理するかは自分次第
    • 2025年06月20日 11:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • まっ、芸能人・タレント等に似てる人もいるしなぁ (;・ω・)
    • 2025年06月21日 01:52
    • イイネ!4
    • コメント0
  • こんな息子さん一生離したくないね(笑)
    • 2025年06月20日 11:20
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「それはそれ、これはこれ」「ウチはウチ、ヨソはヨソ」、だから、そんな皆が集まって「合わせる」っていうのはとても難しく尊い事なのよ。難しくない事からクリアして、それ大切にしてよ。
    • 2025年06月21日 06:02
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 世界に一つだけの花。まあ、使い古された言葉だけどね。
    • 2025年06月20日 14:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 息子さん何歳かな?こどもは見慣れた顔に好感を持つし、一般的な性的指向の子なら男の子はママが大好き。ひとりっ子なら比べない。普通の事だけど感動する。一瞬一瞬が宝。
    • 2025年06月20日 13:09
    • イイネ!3
    • コメント0
  • きもちわり。自慢したがりのやついるからねー。
    • 2025年06月20日 12:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • わたしの昔からの見解は、オンリーワンはNo.1になれない者のためにある逃げの口実であり、No.1こそ真の個性であるということです。わたしはNo.2にならなくてもいい、元々特別なNo.1である!
    • 2025年06月20日 11:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 本日のまいどなの反☆響ノルマ達成記事はこちらです。
    • 2025年06月22日 21:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 見た目じゃないのよね。固定観念が無いので、白髪は" キラキラしてキレイ"。たくさん増えたホクロは"星がたくさんある"。全てが憧れて尊くしてくれる。子ども達の感性はいつも教わることばかり
    • 2025年06月21日 19:42
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定