• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 何か問題でも?今後、AIが爆発的に増加するのは必至だ。そうなると今の日本の発電能力では全く足りない。電気は足りてるとか無知を晒してると大規模ブラックアウト+AI利用分野の完全停止が待ってるよ。
    • 2025年06月21日 10:23
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 稼働出来る原発は即時稼働させたら良い�ܥ����äȤ�����朝鮮直人が作った【規制】委員会とか必要ない�ܥ����äȤ�����
    • 2025年06月21日 18:16
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ドローン「原子炉狙うより、運搬中の核燃料狙うほうがうまい場面もあるわね」
    • 2025年06月21日 14:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • フクシマの事故を経て、まだ原発を稼働させようとは、もはや日本を破滅させたくてしょうがないのだろう。
    • 2025年06月21日 12:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 豆腐の上の、世界最大の、原発〜 (´;ω;`) もぉ、ダメだ (´;ω;`)
    • 2025年06月21日 13:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 夏に間に合うのかな。必要な時に動かせない電源など意味がない。必要ならさっさと動かして。
    • 2025年06月21日 15:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国のエネルギー戦略で原子力を使うのは織り込み済み。また米田共メディアに乗せられて発狂しちゃって。
    • 2025年06月21日 15:17
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 政治のオモチャ箱・・
    • 2025年06月22日 04:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この原発の問題はぁ、どうにもならねぇ。この国が経済成長になる前に政治屋どもの計画であった。反対するもんもどうなんだか・・、事故が起きればあきらめるしかねぇ、ろくなもんじゃないとはおもうが。
    • 2025年06月22日 03:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ”テスト”不合格だったんじゃないか?その後、よう知らんが・・(浪人後に頑張ったか?)
    • 2025年06月22日 03:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 震災直後から思ってますが【全原発で対策が必要】としつつ【東電が悪い】と騒ぐ人₍行政も含む)の思考が謎。東電が悪いなら他電力の原発で対策が必要なわけがないし、他でも必要なら悪いのは共通部=行政でしょう
    • 2025年06月21日 15:49
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定