• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 私が総理大臣になったら夏至��を休日にします。前日も前夜祭の日として祝日��でも良いと思います。
    • 2025年06月21日 15:29
    • イイネ!31
    • コメント8
  • 夏至の日の出の方角は、丑寅と共に為政者の防衛フォーメーションに利用される。たとえば鹿島神宮・香取神宮は丑寅だが、鹿島神宮・大戸神社は夏至の日の出の角度に配置されている。これと息栖神社で三角形を描く。
    • 2025年06月21日 13:04
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 知らない人も多いですが、実は日の入り時間が一番遅いのは夏至ではありません。もう少し後です。
    • 2025年06月21日 13:06
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 星の影響を最も受けない日だな。
    • 2025年06月21日 13:12
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 夏至・・・夏に至る・・・まさに今日は「夏至」ですな! 午前中に脚のリハで病院に行ったんですが、たった150mの道のりなのに何度も倒れそうになりましたダ��ʥѡ����������� 皆さんもお気をつけなすって�ؤ�OK
    • 2025年06月21日 17:15
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 1年で最も日の入りが遅いのは6/24〜7/4の19時24分(松山)、日の出は1週間前から遅くなり始めている、自分の周りには明日から日の入りが早くなると勘違いしてる人が多い。
    • 2025年06月21日 14:21
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 暑さはこれからでも、明日からは冬に向けて日が短くなっていくのですよね。
    • 2025年06月21日 21:38
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 19時過ぎても明るい日々が続いていたが、今後は徐々に暗くなる時間が早まって行く。
    • 2025年06月21日 17:22
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ありゃ、もう夏至か。早いなあ……ことしも半分が終わろうとしている……。
    • 2025年06月21日 14:03
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 願わくば夏ほど早く日が沈むようになってほしいもんだ…🥵
    • 2025年06月21日 13:50
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 寝付けなかったので夜中の3時頃空を眺めた。東の空に細い月と金星がにらめっこしている。明日の朝は二十六夜月だろうか。お天道様の前座でも御利益はある。二時間ほど爆睡させてもらった。
    • 2025年06月21日 13:31
    • イイネ!7
    • コメント0
  • だからといって日の出が一番早いわけでも日没が一番遅いわけでもないって聞いたことある( ´_ゝ`)
    • 2025年06月21日 13:01
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 昨日、仕事で色々考え込んで寝難かったら窓を開けたら三日月が見え、でも暑かった。夏至って前は昼の時間が長いだけなのに、今は暑さ対策も考えないと昔は、こんな未来予想してなかった仕事で東南アジアへを思い出す
    • 2025年06月21日 14:30
    • イイネ!6
    • コメント9
  • 短くても普段通りに寝るし起きる
    • 2025年06月21日 13:07
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 夏至で「今日から少しずつ日が短くなるんだぞ」と言ったら「気のせいですよ」って返した奴が居たとか居なかったとか。
    • 2025年06月21日 11:06
    • イイネ!6
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定