• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 恒久平和の実現に貢献する役割を果たしていく⇦で?ど〜やって?具体的な方法は?🤪まさか『戦争反対!』『米軍基地反対!』と騒いどったら誰も攻撃してこんとかか?🤪
    • 2025年06月23日 20:57
    • イイネ!45
    • コメント11
  • 何時もの彼の物言いはまるで当時の政府が「米軍さん沖縄を攻撃してくださぁーい!」とお願いしたかの如くに読めるね。沖縄の悲劇は当時の知事が戦争怖いと逃げてしまった側面が大
    • 2025年06月23日 21:12
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 中露に北朝鮮という核保有の軍事独裁国家が隣国なので、普通は憲法改正し核保有について議論ってのを数十年前にやってなきゃいけなかったんだよ。誓うだけで平和?無いよ(笑)
    • 2025年06月23日 20:55
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 別記事に投稿したのと同じ内容を投稿する程必死なら、普段の気に入らない存在への投稿で「被害者側が対策しろ」なんてセリフや発想が出る筈がないんだけれどな(呆)
    • 2025年06月23日 14:46
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 中学生を少年兵に動員、民間人の集団自決、25年以上の米軍支配と本土復帰の為の戦い。日米安保安保賛否に関係なく、本土の人間はこうした背景を知り、沖縄に敬意を持つ必要がある
    • 2025年06月23日 14:22
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 「国防に反対なんかしない。けど、基地のリスクを何で沖縄にばかり集中するんだ? 沖縄は民間人を巻き込んだ地上戦と25年以上の米軍支配のトラウマがあるのに」そう言うこと。
    • 2025年06月23日 14:41
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 恒久的平和の名の下に中共に沖縄を売り渡す気満々のデニー。とっとと引き摺り下ろせよ。平和を欲するなら戦闘する覚悟をしろ。
    • 2025年06月23日 15:49
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 沖縄都知事は、沖縄のある側面、本音を代表している人だ。そこは本土の人間には、耳の痛い部分である。しかし逆切れする前に、沖縄の背景と現状を謙虚に知り、学ぶ必要がある。
    • 2025年06月23日 14:25
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 日本全土が被害に遭い、差はありません。知事も認識してる通り原爆なども甚大な被害でした。一部の悪質な平和の敵だけが沖縄はと騒ぎますが、そういう人間になったら終わりです。
    • 2025年06月23日 14:13
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 沖縄、広島、長崎だけでなく、日本国内の様々な所が悲惨な目にあっていますよね。ε-(´∀`; )
    • 2025年06月23日 14:35
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 半額、敬意を払えだの学べだのと、偉そうに説教すればするほど普通の記事が胡散臭く見えてくる。黙ってた方が素直に読んでもらえるぞ。
    • 2025年06月23日 20:49
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 武装しなければ戦争もできませ〜ん、というお花畑がウクライナ戦争で壊滅したかと思ったのだが、案外しぶといものだ。どこから「頑張れ」との指令が来ているのだろうかね?w
    • 2025年06月23日 20:47
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 2度とこうならないように政治家にはしっかり仕事をして欲しい。
    • 2025年06月23日 14:10
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 「抑止力の増強だけで平和を維持できるものではない」、その通り。だが、それは同時に「抑止力の増強なくして平和を維持できるものではない」のと同義です。
    • 2025年06月23日 20:44
    • イイネ!11
    • コメント3
  • 沖縄都知事って何ですかバカフィロ君www
    • 2025年06月23日 20:13
    • イイネ!10
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定