• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • なんだ、この記事は。単に日本人が見下されて馬鹿にされているのをなんで一緒になって肯定してるんだよ?記事書いた奴と出版社が馬鹿すぎる。
    • 2025年06月24日 10:26
    • イイネ!10
    • コメント2
  • ファミレスのドリンクバーの紅茶でもティーカップで飲めるのだから5000円の価格ならちゃんとしたティーカップで飲みたいと個人的には思う
    • 2025年06月24日 10:33
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 外国での日本のイベントで、野点が立ち飲み紙コップで茶菓子が紙に挟んで出されてお値段同様なら日本人はどう反応するのかな? にしてもこの記事はちょっと…
    • 2025年06月24日 22:29
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 国民性の違いを割り引いても、『あれで5000円取るとか無ぇわ』ってなったから炎上したんでしょうよ(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)
    • 2025年06月24日 17:39
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 数多い万博批判ネタのひとつだけ取り上げても意味不明だと思うんだよね。
    • 2025年06月24日 10:34
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ぬん!
    • 2025年06月24日 21:00
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 紙コップはさすがにないだろうって思った件。
    • 2025年06月25日 02:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ん?どこにイギリス人の発言の証拠が??
    • 2025年06月24日 22:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 本場ではティーカップではなくて紙コップなのか?この問題の本質は景品表示法違反の疑いがあったんじゃなかったっけ?さすがブリカスって思ってたけど。
    • 2025年06月24日 15:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 食い物にはうるさい国民性なんよ。多分イギリス人には理解してもらえんだろうなあ・・・ 「最も快いと感じること」のアンケートでも性欲より食欲とる国だから
    • 2025年06月24日 10:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そもそも1杯2万なの?!えげれすってすげーな。子供のころの戦車プラモはセンチュリオンが好きでした。なんこっちゃ。<とくに人生に影響しないボヤキ
    • 2025年06月24日 22:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あの万博の食事はウケ狙いでやったんじゃね。程度の低いものを出しても売れるかどうかという実験をしたというか
    • 2025年06月24日 10:45
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定