• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 政府が何かするとほぼ悪くなる。半導体(第五世代)、コンピューター(電子立国)、クールジャパン、物流改革 主導権を握らず金だけだせば良いのに。
    • 2025年06月25日 07:33
    • イイネ!67
    • コメント0
  • また役所が自前で職場を増やしてるよ・・こども家庭庁以降、ちょっとヤバいくらい増殖してないか?財務省はこういうのは容認なんだね
    • 2025年06月25日 10:45
    • イイネ!42
    • コメント0
  • これは絶対に改善しないといけないとは思うが、業界内で取り決める道もある。お上が強制したら変に忖度が入って風刺的・冒険的・刺激的・意欲的なコンテンツが無くなっていかないだろうか。
    • 2025年06月25日 10:03
    • イイネ!33
    • コメント2
  • 本気で日本のアニメの未来を憂うなら動画、仕上などの海外下請けを無くし国内で賄えるようにするべきだと思う。ONE PIECEやドラゴンボールですら海外下請けに頼らなければならないのは恥だ。
    • 2025年06月25日 10:08
    • イイネ!25
    • コメント0
  • ニワカは口を出すな、金を出せ。あと日本人の感性を護って欲しい。明らかにアッチの感性だとわかる偽日本アニメは気持ち悪くなる。
    • 2025年06月25日 10:11
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 広告代理店の取り分を上限0.5%するくらいの規制すりゃいんじゃねぇ?(笑)
    • 2025年06月25日 08:18
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 根本がまちがっている。環境修正よりも報酬アップだよ。今の過酷な環境でも報酬がワンクール1千万あれば、がんばれるよ。
    • 2025年06月25日 10:37
    • イイネ!19
    • コメント0
  • お神が乗り出す、規制規制で、文化潰し
    • 2025年06月25日 08:32
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 粗製乱造するぐらいなら少し本数減らしましょう。
    • 2025年06月25日 10:44
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 二万円配る前に、こちらを何とかしてやってほしいな。
    • 2025年06月25日 10:09
    • イイネ!16
    • コメント0
  • まあ1クールの本数を減らすことかな?多すぎでしょ?7月期は70本以上あるみたいだし?
    • 2025年06月25日 07:17
    • イイネ!16
    • コメント0
  • セクターとしては既に自動車に次ぐくらいの輸出産業になっとるらしいが、それはそれで日本の製造業の方が情けないw
    • 2025年06月25日 02:57
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 製作委員会方式に無理があるんだよなぁ。 制作した会社にヒットしても利益が還元されないから、いつまで経ってもやりがい搾取が止まらない
    • 2025年06月25日 07:20
    • イイネ!14
    • コメント0
  • クールジャパンとか意味のない活動やってよな?このようなカルチャーは、保護されるようになったら終わりなんだよ。市場に求められれば勝手に回っていくから役所が無理やり手を入れるな。
    • 2025年06月25日 14:11
    • イイネ!13
    • コメント0
  • また天下り先を増やすんですか?
    • 2025年06月25日 11:12
    • イイネ!13
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定