• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 外国人に食われなくて良かったね�ؤ�OK
    • 2025年07月05日 16:43
    • イイネ!34
    • コメント1
  • 署の雑草が餌になったんだね。草取りの手間が省けた。
    • 2025年07月05日 16:26
    • イイネ!32
    • コメント0
  • ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう美味そうヘ(・ρ・ヘ))))) ウヘヘヘェ♪
    • 2025年07月05日 16:34
    • イイネ!20
    • コメント0
  • ヤギちん白くてかわいい(*´ω`*)💕
    • 2025年07月05日 16:30
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 本当に良かったですね、アノクニの人達に見つけられる前に保護されて����国が違えば、食も違うので良し悪しは置いといて、郷に入っては郷に従うのが多文化共生の一番地ですよね
    • 2025年07月05日 16:35
    • イイネ!19
    • コメント1
  • よかったねえ…(心配していた事はほぼみんな同じだった…
    • 2025年07月05日 18:18
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ヤギが近くにいたら見に行っちゃうよね〜(o^^o)
    • 2025年07月05日 16:34
    • イイネ!17
    • コメント0
  • インドの貧民街を歩くと、子猫のように小さいヤギを飼っている家をよく見かける。あれは非常食なんだろうな。インドではヤギ肉を「マトン」と呼ぶ。
    • 2025年07月05日 22:41
    • イイネ!15
    • コメント7
  • 無事飼い主さんとこに帰れてよかった(*´▽`*)ヤギさん、もう迷子になっちゃダメだよ(^-^;)
    • 2025年07月05日 19:48
    • イイネ!13
    • コメント0
  • ヤギ「お陰様で迷子になってた飼い主が見つかりました。皆様大変ご迷惑をおかけしました。飼い主の人間に代わりお詫び申し上げます」
    • 2025年07月05日 19:27
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 飼い主見つかったのは良かったけどそもそも何だったんだろ?ペット?酪農?畜産?最近では癒しのために高齢者施設で飼ってる場合も有るとか
    • 2025年07月05日 19:11
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 無事に飼い主の所へ戻れて良かったです。警察署も周りの雑草食べてもらって、お互いに良かったのかも。
    • 2025年07月05日 19:06
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 今度は目を離すんじゃないよ、ペーター(アルプスの少女ハイジ爆)
    • 2025年07月05日 22:05
    • イイネ!10
    • コメント0
  • うちも草刈に飼おうか思案したんだけど…冬どうするかで諦めたんだよねぇ…雑草生やしている箇所が多すぎて刈り取るのも一苦労…と親父様が…見つかって良かったねぇ(^^♪
    • 2025年07月05日 17:06
    • イイネ!9
    • コメント0
  • よかたね。����
    • 2025年07月05日 19:13
    • イイネ!7
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定