• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/07/06 07:50 配信のニュース

74

2025年07月06日 07:50 日刊スポーツ

  • 因みに社民の福島さんらが参加したデモで『男が産めるのうんこだけ』コール。あれを良しとした皆様は神谷さんが『出産しない人はうんこしか産めない』と発言しとったなら満足だったのかな?🤪
    • 2025年07月06日 11:28
    • イイネ!57
    • コメント1
  • 以前NHKの『クローズアップ現代』じゃ産婦人科女性教授や産婦人科女性医師達は、妊娠には期限がある、44歳の妊娠は非常にまれ、芸能人の高齢出産に惑わされるな等もっとキツイこと言っとったで🤪
    • 2025年07月06日 11:43
    • イイネ!55
    • コメント5
  • 婚姻率の低下と晩婚化と初産年齢の上昇とがセットで少子高齢化に拍車をかけてます。マスコミは以前にも安倍さんの待機児童を減らすが出来なかったら自治体が悪いのに「アベガw」だったし
    • 2025年07月06日 10:54
    • イイネ!35
    • コメント1
  • ほらほら、また「人間としての高齢」(65歳〜)を「妊婦としての高齢出産」(35歳〜)にすり替えて叩くヤツが出てきた。コイツが創価学会で公明党支持なのは有名だからね。
    • 2025年07月06日 10:51
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 本当のことを言っただけだよね?個人攻撃でもなく、当たり前の話。それをメディアが切り抜きして大騒ぎしたのが最大の問題。若い人が産まないことのデメリットを増やすしか対策はないんだよ。
    • 2025年07月06日 10:43
    • イイネ!26
    • コメント0
  • そうかそうか。
    • 2025年07月06日 11:16
    • イイネ!23
    • コメント4
  • 「切り抜いて欲しくもないし」って神谷代表の発言を正しく理解していればそんな意見にはならないと思うけどw
    • 2025年07月06日 08:11
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 高齢者は65歳以上、この政党がいう高齢とは何歳なのか。50歳以上では確かに妊娠出産は難しい。
    • 2025年07月06日 08:19
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 高齢出産にふれずに少子化対策をするというのは無理…後は高齢出産にお金を回すという政党と回さないという政党…どちらがいいか有権者が決めればいい…後…高齢出産を禁止します!とは言ってない
    • 2025年07月06日 08:11
    • イイネ!15
    • コメント0
  • そうかそうかwww
    • 2025年07月06日 11:14
    • イイネ!13
    • コメント1
  • コイツもラサールや水道橋の後を追いそう。
    • 2025年07月06日 10:38
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 高齢の女性というのはもう閉経して妊娠出産が生物学的に不可能という場合で、高齢出産がダメとか一切言ってないのに悪意ある切り取り方でこういう傷付く人達が出てくるのは理解できないよ。
    • 2025年07月06日 09:08
    • イイネ!12
    • コメント0
  • わかってるなら言わなきゃいいのに、と思う。 発言の真意がわかってるのに、他の人はこう思うって意識扇動なんだよなぁ。 オールドメディアの手口そのものなんだよ。 誤解される危険性とか言う
    • 2025年07月06日 08:46
    • イイネ!12
    • コメント0
  • そうか、わかりやすい参政党叩き
    • 2025年07月06日 10:03
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 限定した言い方は良くないが政治家は多数の国民に訴えるので一般論的な論になるのは仕方ないと思います。理解する側が個別にはいろいろあると認識できれば問題にはなりにくいが揚げ足は取り易いね
    • 2025年07月06日 08:00
    • イイネ!10
    • コメント0

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定