「政治資金収支報告書」に関するニュース (27件)
木原官房長官は22日、高市内閣の副大臣・政務官人事で政治資金収支報告書に不記載のあった議員が7人起用された理由について、「全員参加」「全世代総力結集」という考えのもとで「適材適所の人事」を行ったと説明し…
時事通信社
-
2025年10月10日 07:31
自民党の高市早苗総裁が、派閥裏金事件の真相解明を求める公明党と、震源地になった旧安倍派の板挟みになっている。連立政権の継続には、公明の要望を一定程度受け入れることが不可欠。一方で、党総裁選の勝利に貢…
時事通信社
-
2025年10月08日 18:02
「きずものが1人(いる)」。自民党の高市早苗総裁が率いる新執行部が8日、国会内で立憲民主党へのあいさつ回りを行った際、高市氏が萩生田光一幹事長代行をこう紹介した。萩生田氏は派閥裏金事件を巡り、政治資…
時事通信社
-
2025年10月07日 11:01
自民党の高市早苗総裁は7日午前、党執行部を発足させた。麻生派を率いる麻生太郎元首相(85)を副総裁で処遇。鈴木俊一総務会長(72)=麻生派=を幹事長に、有村治子元少子化担当相(55)=同派=を総務会…
時事通信社
-
2025年10月03日 07:31
自民党の派閥裏金事件に端を発した政治改革の議論。総裁選(4日投開票)の5候補は、企業・団体献金について「禁止よりも公開」との党方針を踏襲し、政治資金収支報告書に不記載があった議員の起用も否定していな…
政党「チームみらい」は10月2日、政治資金を可視化するツール「みらい まる見え政治資金」を発表した。特設サイトを開設しており、サンキー図で可視化した同党の収支を公開中。ツールはオープンソースとしても公開…
歌手松山千春(69)が26日、FM NACK5「松山千春 ON THE RADIO」(日曜午後9時)に生出演。21日の首班指名で誕生した自民党の高市早苗首相(64)の陣容について私見を述べた。
高市新体制で、政治資金収支報告書に不…
NHK出身のフリーアナウンサー膳場貴子は26日、MCを務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜午前8時)に出演。高市早苗首相が24日に国会で行った所信表明演説について「所信表明は、語ったことだけでなく、何が語ら…
時事通信社
-
2025年10月24日 15:31
自民党は24日の総務会で、法案などの事前審査に当たる部会長などの人事を了承した。自民党派閥裏金事件に絡んで政治資金収支報告書に不記載のあった松川るい参院議員を内閣第2部会長、鈴木英敬衆院議員を総務部…
時事通信社
-
2025年10月22日 18:31
政府は22日の臨時閣議で、副大臣・政務官計54人の人事を決定した。このうち自民党派閥裏金事件に絡んで政治資金収支報告書に不記載があった関係議員は7人だった。高市早苗首相は裏金関係議員の入閣は見送った…
公明党が10月10日、自民党の高市早苗新総裁に対して連立政権からの離脱を申し出て、野党時代を含めて26年に及んだ協力関係に終止符を打った。自民は単独少数与党に陥り、臨時国会での高市氏の首相指名に暗雲が垂れ込…
自民党・公明党の26年に及ぶ協力関係が白紙となり、政界に激震が走っている。10月10日、公明党・斉藤鉄夫代表(73)が自民党との連立政権から離脱する方針を表明。同日に斉藤氏と会談した自民党・高市早苗総裁(64)…
26年間続いた自民党と公明党の連立解消をめぐって、政界が大きな転換期を迎えようとしている。10月10日、公明党の斉藤鉄夫代表(73)は、自民党の高市早苗総裁(64)に連立政権から離脱する方針を言明。連立解消の理…
時事通信社
-
2025年10月08日 16:31
自民党の松山政司参院議員会長は8日の記者会見で、参院幹事長に旧茂木派だった石井準一参院国対委員長(67)を起用する人事を発表した。参院政審会長には旧安倍派の山本順三参院議員副会長(70)、参院国対委…
「古い自民党のままだと国民に見られるようであっては、党の明日はない。真の意味で解党的な出直しを成し遂げなければならない」
石破茂首相(68)が退陣表明に伴う会見でこう述べてから1カ月。10月7日、高市早苗新…
時事通信社
-
2025年10月07日 15:31
自民党の高市早苗総裁は7日、新執行部を発足させ、公明党の斉藤鉄夫代表と国会内で会談した。連立政権の継続について話し合ったが、「政治とカネ」の問題に対する姿勢で隔たりがあり、合意は持ち越した。両党は協…
時事通信社
-
2025年10月03日 13:02
自民党は3日、日本赤十字社の能登半島地震災害義援金に6億5000万円を寄付したと発表した。党関係者によると、派閥裏金事件を巡り政治資金収支報告書に不記載があった議員や旧派閥側から寄付の申し出があり、…
新党「チームみらい」は2日、政治資金の見える化ツールとする『みらい まる見え政治資金』を発表した。
【画像】チームみらい安野貴博代表が『みらい まる見え政治資金』披露
同党公式Xやnoteなどで「政治…
《私自身の力量不足と準備不足を表す結果でした。 支えてくれた全ての皆さま。 議席を得ることができず、本当に申し訳ありませんでした》
過去の“問題行動”が影響か
7月20日に行われた参議院選挙の投開票。…
6月22日投開票の東京都議選で大敗を喫した自民党。すぐさま迫る参議院選挙(7月20日投開票)に向け、党内の石破首相への不満が激しくなる中、ひそかに、というか、少しやけっぱち気味に一部で検討されているのが、人…
日本オリンピック委員会(JOC)は6月26日、新会長に橋本聖子参議院議員(自民党)を選出した。
橋本といえば、ソチ冬季五輪閉会式後のパーティーでのフィギュアスケート・高橋大輔へのキスセクハラ騒動、また、…
6月22日投開票の東京都議会議員選挙は〝参院選の前哨戦〟と呼ばれている。ここで自民党が議席を大きく減らせば、参院選の大敗につながると予想される。そんな未来を占うことができる注目選挙区と見どころを徹底解説…
玉木雄一郎国民民主党代表が追加公認時に花束を手渡すほど期待が高い、国民民主党公認候補予定者の山尾志桜里氏が、6月4日にXを更新。
出馬表明をした山尾志桜里氏
7月予定の参議院選挙全国比例からの立候補に…
目下、新人の衆議院議員15人に商品券10万円分を配布した問題で、野党や世間から厳しい追及を受けている石破茂首相。3月17日には、2020年に自民党本部から受けた寄付3万3000円を政治資金収支報告書に記載していなか…
自民党は7月の参院選比例代表に杉田水脈元衆院議員を公認候補とすることを発表。SNSでは、多くの反対の声が相次いだ。
過去には在日韓国人やアイヌ女性への差別投稿も
《政治信条に関わらず、公認するとかあり…
10月の衆院選では自民党が予想以上の大敗、迷走が続く石破茂内閣は支持率もダダ下がり……。今井絵理子氏、生稲晃子氏の政務官就任が話題だが、国民からのタレント議員の評価は実際どうなのか。大人男女にアンケート…
自由国民社 現代用語の基礎知識は11月5日、選考委員会の結果を基に「2024 ユーキャン新語・流行語大賞」ノミネート語30が決定したことを発表した。
公開されたノミネート語は、全部で30語。それぞれの意味や話題性…