「エアアジア」に関するニュース (89件)

エアアジアXは、クアラルンプール〜アルマトイ線を2024年3月14日に開設し、中央アジアへ乗り入れる。 火・木・土・日曜の週4往復を、エアバスA330-300型機で運航する。 カザフスタンは中央アジアで最も裕福な国で…

フィンエアーは、Sakari Romu(サカリ・ロム)氏が2024年1月1日付けで日本支社長に就任する。 ロム氏は1959年生まれ。1963年に初来日し、11年間京都と大津で過ごした。1980年にフィンエアーに入社。フィンエアーで…

エアアジアグループは、22周年セールの第2弾を12月4日から10日まで開催する。 日本発着の片道運賃は、クアラルンプール行きが26,880円から、バンコク行きが14,790円から、マニラ行きが15,000円から、セブ行きが17,0…

エアアジアグループは、全便全席の運賃が22%割引となるキャンペーンを11月28日から12月3日まで開催する。 創立22周年を記念したもので、日本発着はクアラルンプール、バンコク、マニラ、セブ線が対象となる。 割…

マレーシア航空委員会(Malaysian Aviation Commission/MAVCOM)は、エアアジアXの大阪/関西〜コタキナバル線の運航申請に対し、航空交通権を与える決定を行ったと発表した。 発表内容などによれば、2024年4月以降…

キャピタルA(旧エアアジアグループ)は、キャピタルAインターナショナルとナスダックに上場している特別買収目的会社(SPAC)のエーテリウム・アクイジション・コーポレーションの合併に基本合意した。 キャピタル…

エアアジアグループ4社は、「ビッグセール」を10月16日から25日まで開催する。 エアアジアX、タイ・エアアジアX、エアアジア・フィリピン、タイ・エアアジアの4社が運航する、日本発着各路線も対象となる。 片道最…

格安航空会社、LCCが台頭して結構な時間が経過する。この低価格路線は空の旅の選択肢を確実に増やしたと感じる。 設備も最低限で座席もちょっと窮屈。機内サービスも特に設けていないか、あっても有料。こういうのは…

エアアジアXは、札幌/千歳〜クアラルンプール線の季節運航を、12月2日から再開する。 札幌/千歳発は月・水・金・日曜、クアラルンプール発は火・木・土・日曜の週4往復を運航する。2024年2月1日からは、札幌/千歳発…

キャピタルAとガルーダ・インドネシア航空グループは、旅行や物流改革を目指したパートナーシップ契約を締結した。 エアアジアとガルーダ・インドネシア航空子会社シティリンクの民間航空事業、テレポート(Telepor…

タイ・エアアジアXは、バンコクのスワンナプーム国際空港発着の一部の便で、9月28日からSAT-1(サテライト1)を使用する。 出発時には、チェックインと出国手続きはメインターミナルで行い、APMシャトルトレインでS…

エアアジアは、CFMインターナショナルとの契約を更新し、204機を再稼働させる計画を発表した。 現在は175機を運航しており、9月末までに180機を運航させる。11月には192機、12月には200機を運航に戻す。今後5年間で…

タイの中央破産裁判所は、タイ・エアアジアXの事業再生計画を承認した。 承認されたのは、7月14日の債権者集会の決定に基づいて修正された事業再生計画で、機材の増加や新路線の開設により収益の拡大を目指す。 現…

エアアジアグループ各社は、東南アジア行きを対象としたセールを9月4日から10日まで開催する。 エアアジアX、タイ・エアアジアX、エアアジア・フィリピン、タイ・エアアジアの4社が運航する路線が対象となる。 片…

エアアジアグループ4社は、「ビッグセール」を8月18日から27日まで開催する。 エアアジアX、タイ・エアアジアX、エアアジア・フィリピン、タイ・エアアジアの4社が運航する、日本発着各路線も対象となる。 片道最…

エアアジアグループ各社は、「アジア オーストラリア GRAND SALE」を8月9日から13日まで開催する。 エアアジアX、タイ・エアアジアX、エアアジア・フィリピン、タイ・エアアジアの4社が運航する、日本発着各路線も…

タイ・エアアジアXは、札幌/千歳〜バンコク/スワンナプーム線の運航を、10月29日から再開すると正式に発表した。 1日1往復を、全席スタンダード席367席を配置した、エアバスA330-300型機で運航する。前方の99席はク…

エイチ・アイ・エス(HIS)は、「秋旅スーパーセール」を8月4日から9月19日まで開催する。 海外ツアーや海外航空券+ホテル、海外航空券、国内ツアー、国内航空券+ツアー、国内ホテルなど外対象となる。 首都圏発…

タイ・エアアジアXは、札幌/千歳〜バンコク/スワンナプーム線の運航を、10月29日から再開する。 1日1往復を、エアバスA330-200型機で運航する見通しで、プレミアムフラットベッドの販売は行っていない。所要時間は…

エアアジアXは、マレーシア証券取引所が指定する注意銘柄(PN17)からの引き上げを申請した。 債務の再編や減資、株式併合、事業計画の見直しなどの事業再建計画を行っており、新たに中距離路線運航に主眼を置き、…

キャピタルA(旧エアアジアグループ)のトニー・フェルナンデス最高経営責任者(CEO)は、QPRホールディングスの株式を売却した。 QPRホールディングスは、クイーンズ・パーク・レンジャーズ・フットボール・クラブ…

キャピタルA(旧エアアジアグループ)が設立した貨物航空会社のテレポートは、エアバスA321Fの初号機を導入した。 これまでは、エアアジアの旅客機の貨物スペースを用いて、東南アジアで航空貨物事業を展開していた…

フィリピン・エアアジアは、東京/成田〜セブ線の運航スケジュールを変更した。 当初は7月1日から1日1往復を運航する計画だったものの、7月2日から水・金・日曜の週3往復に変更した。8月4日からは1日1往復を運航する…

フィリピン・エアアジアは、東京/成田〜セブ線を7月2日に開設した。 東京/成田発初便の出発に合わせ、搭乗ゲートをエアアジアのシンボルカラーである赤と白の風船で装飾した。乗客には機内で記念品を配布した。 当…

フィリピン・エアアジアは、東京/成田〜セブ線の運航計画を更新した。 当初は7月1日から1日1往復を運航する計画だったものの、7月2日から水・金・日曜の週3往復とする。8月4日からは1日1往復を運航する。機材はエア…

エアアジアグループ4社は、スカイトラックスの「ワールド・エアライン・アワード」で「ワールド・ベスト・ローコスト・エアライン」に14年連続で選出されたことを記念したセールを6月22日から25日まで開催する。 エ…

マレーシア航空委員会(MAVCOM)は、エアアジアのクアラルンプール〜サンダカン線の運賃が高額となっていたことがSNS上で話題になっていたことに対する声明を発表した。 オンライン旅行会社のエアアジア・スーパー…

エアアジアXは、クアラルンプール〜アムリトサル線を、9月3日から週4往復で再開する。 クアラルンプール発は月・水・金・日曜、アムリトサル発は月・木・土・日曜の週4往復を運航する。北アジアやオーストラリアな…

エアアジアグループ4社は、「メガセール」を6月12日から18日まで開催する。 エアアジアX、タイ・エアアジアX、エアアジア・フィリピン、タイ・エアアジアの4社が運航する、日本発着各路線も対象となる。設定路線と…

ニュース設定