「オープン戦」に関するニュース (777件)

オープン戦 ● オリックス 2 − 8 中日 ○ <3月5日・京セラD大阪>  中日は終盤に打線がつながり計11安打で逆転勝利。今オープン戦2勝目(3敗1分け)を挙げた。  中日打線はオリックスの先発左腕・曽谷の前に5…

 「やはりファンの方はじめ、応援してくださる方のこう声援のおかげもありますし、 雰囲気も凄い大好きなんで、自分もこれから先大好きな球場であることに感謝して、全力でやりたいなと思います」。  DeNAのドラ…

◆ リードオフマンとしての活躍を評価  本拠地横浜スタジアムでのオープン戦初戦は、ロッテに9回に追いつかれ、2-2のドローで試合を終えた。   試合後三浦監督は先発して3回を1失点でまとめた大貫晋一に「よか…

オープン戦 DeNA 2 − 2 ロッテ 〈3月5日・横浜スタジアム〉 ロッテは5日、オープン戦でDeNAと対戦。9回に2−2の同点に追いつき、今季オープン戦初戦を引き分けに持ち込んだ。 1回に先制を許したロッテは2回、…

◆ 2年目の進化!不運な1死球も四球はゼロ  オリックスの曽谷龍平投手(23)が5日、中日とのオープン戦(京セラD大阪)に先発登板。5回1安打無失点、6奪三振の快投を披露し、開幕ローテーション入りに大きく前進し…

DeNAは5日、今季オープン戦で初の横浜スタジアムにロッテを迎えて対戦。1−1と試合が膠着した中での5回、度会隆輝が勝ち越しのタイムリーツーベースヒットを放った。 1回にヒットと盗塁で先制点を演出した度会の勢…

ロッテは5日、オープン戦でDeNAと対戦。1回にDeNAに先制を許すも、2回に山口航輝のヒットと中村奨吾のタイムリーヒットで1−1の同点に追いついた。 点を取られたらすぐに取り返せる、頼もしい攻撃だった。ロッテ打…

◆ ドジャースの大谷翔平が古巣エンゼルスと初対戦か  日本時間6日(現地時間5日)、ロサンゼルス・ドジャースとロサンゼルス・エンゼルスのオープン戦が行われる。ドジャースの大谷翔平選手(29)はこの試合への…

DeNAは5日、今季オープン戦で初めての本拠地・横浜スタジアムでの試合でロッテと対戦。1番度会隆輝の出塁から3番佐野恵太のタイムリーツーベースで1点を先制した。 DeNA打線は1回、1番度会が叩きつける打球で内野安…

 DeNAは5日、3月9日と3月10日の西武とのオープン戦で行われる、横浜・山下ふ頭にて開催中の「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」とのコラボイベントの開催を記念して、 3月9日にTVアニメ『機動戦士ガンダム』の主人公アム…

 ロッテは5日、ZOZOマリンスタジアム内の飲食新店舗オープンが決まったと発表した。  人気チェーン店の大阪焼肉 ・ホルモン ふたごが「大阪焼肉 ふたごや」としてZOZOマリンスタジアム初出店のほか、韓国語で「満…

◆ 好不調の波をなくすために  「1年間試合に出続けて、ハイレベルなところで成績を残して頑張っていけたらなと思っています」。  ロッテの安田尚憲は、今季こそ好成績を残すつもりだ。  安田は昨季自身初のオ…

◆ 「非常に戦力になると思います」  巨人から中日に移籍した中島宏之が3日、ヤクルトとのオープン戦で存在感を発揮した。1-3のビハインドの8回、2死満塁の場面で打席に入った中島はヤクルト・ロドリゲス相手にフ…

◆ “金の卵”門別が満を持して登板 “道産子プロスペクト”が地元で虎の未来に明るい光を照らした。  春季キャンプ終了後、初のオープン戦となった2日のファイターズ戦の先発マウンドに指名されたのは、高卒2年…

◆ 「昨年の分やり返すというのがもうここに出てますよ」  ヤクルトの村上宗隆と山田哲人が3日、中日とのオープン戦でアベックホームランを放ち、順調な調整ぶりを披露した。まずは初回2死1塁の場面で打席に入った…

◆ 軸となる主力にルーキーやパワーヒッターの相乗効果がプラスされ、破壊力満点の打線が誕生! 巨人は2月28日、沖縄・那覇で行っていた1軍の春季キャンプを打ち上げた。キャンプの総括として阿部慎之助監督は「本…

◆ 白球つれづれ2024・第10回  阿部巨人が台湾遠征を行った。  3月2、3日、台北ドームで「巨人軍90周年記念親善試合」と銘打たれたオープン戦には、両試合共に3万人を超えるファンが詰めかけ、予想以上の盛況に…

 日本ハムが2月の対外試合から快進撃を続けている。  2月11日の楽天戦から始まった対外試合はここまで9勝1敗1分で、2月27日の巨人との練習試合に3−5で敗れただけだ。オープン戦も4試合を戦って3勝0敗1分だ。  …

 ヤクルトの吉村貢司郎は2年目の飛躍なるかーー。  プロ1年目の昨季は12試合・60回1/3を投げ、4勝2敗、防御率4.33。開幕ローテーション入りを果たしたものの、5月25日に一軍登録抹消されると、故障により離脱。9…

◆ 冴えわたる宝刀スライダー  パドレスのダルビッシュ有が4日(現地時間3日)、マリナーズとのオープン戦に登板。3.1回を投げて4安打2失点6三振の内容だった。  オープン戦2度目の登板となったこの日は、初…

 中日は4日、昨年に続き、本年3月に名古屋市内の小学校等を卒業される児童の皆様を対象に記念品を贈呈することになったと発表した。  記念品は、ドアラをデザインしたオリジナルクリアファイルで、各学校を通じて…

 まさに台湾野球に新たな歴史を刻んだ2日間だった。  巨人が球団創設90周年を記念して、台湾に新設された台北ドームで台湾の人気球団、中信ブラザーズ(以下中信兄弟)と楽天モンキーズ(以下楽天桃猿)相手に行った…

 昨年、新井貴浩新監督のもと5年ぶりとなるAクラス入りを果たし、クライマックス・シリーズに出場した広島。3月6、7日に開催される侍ジャパンと欧州代表とのテストマッチに、12球団最多となる5人の選手を送り込…

 広島の黒原拓未は、先発ローテーション入りへアピールを続けている。  黒原は21年ドラフト1位の3年目左腕。昨季までの2年間は17試合・22回1/3を投げ、0勝1敗、防御率8.87だった。  3年目の今季は2月17日のロッ…

 ドジャースの大谷翔平が3日(日本時間4日)、ロッキーズとのオープン戦に『2番・指名打者』で出場し、3打数3安打2打点の活躍を見せた。  0−0の初回無死一塁の第1打席は、低めの変化球にやや体勢を崩されながら…

 「去年より充実した1年にしたいと思います」。  ロッテの西村天裕はブレイクした昨季以上の活躍を目指す。  昨季開幕前にトレードで加入した西村は、帝京大時代のチームメイト・青柳晃洋(阪神)と自主トレを…

大谷翔平のFA移籍によりリーグ屈指の打線を形成することになったロサンゼルス・ドジャースだが、先発投手陣においてもこのオフ、大型補強を敢行した。その内容はメジャーリーグで実績十分のベテランFA獲得を見送り、…

○ オリックス 4 − 3 DeNA ● <オープン戦・京セラD大阪>  DeNAのドラフト1位・度会隆輝が3日、オリックスとのオープン戦で2安打をマークした。  「1番・右翼」でスタメン出場した度会は、初回の1打席…

○ オリックス 4 − 3 DeNA ● <オープン戦・京セラD大阪>  オリックスは3日、DeNAとのオープン戦(京セラD大阪)に4−2で勝利。オープン戦初戦を白星で飾った。  打線は2回、先頭の4番・森友哉の中前をきっ…

オープン戦 ● 楽天 2 − 3 広島 ○ <3月3日・倉敷>  広島は2点を追う9回に3点を奪い逆転勝利。楽天との倉敷3連戦を2勝1敗の勝ち越しで終えた。  広島打線は8回まで無得点。それでも2点を追う9回、先頭の1番・…

ニュース設定