「オープン戦」に関するニュース (777件)

 昨年はリーグトップのチーム防御率(2.66)を誇った阪神。盤石のピッチャー陣がリーグ優勝と日本一の大きな原動力となった。今年もそのメンバーは健在だが、岡田彰布監督は「投打ともに新しい戦力が出てこなければ…

◆ 白球つれづれ2024・第13回  メジャーの開幕戦が、日本より一足早く韓国で行われた。  3月20、21日にドジャースとパドレスが激突。初戦はタルビッシュ有と大谷翔平が初対決。2戦目はドジャースに入団した山本…

◆ 守備と足が持ち味の野手2名  中日は25日、クリスチャン・ロドリゲスと尾田剛樹の育成選手2名と支配下登録を結んだと発表した。  ロドリゲスはキューバ出身の21歳で、強肩を活かした広い守備範囲が売りの内野…

 先発ローテーション入りを目指し、春季キャンプ、オープン戦でアピールを続けてきた中日の根尾昂。3月21日、立浪和義監督は開幕2軍スタートを明言したが、臨時投手コーチとして春季キャンプに参加した中日OBの今…

 ロッテの澤田圭佑は、2月の対外試合から6試合・6イニングを投げ、3被安打、3奪三振、1与四球、無失点とほぼ完璧に抑え込んだ。(※楽天モンキーズとの練習試合、二軍の春季教育リーグは含まない)  澤田は昨季育…

 ロサンゼルス・ドジャース対サンディエゴ・パドレスの韓国・ソウルでの開幕シリーズ第2戦。日本中の期待を背負って先発のマウンドに上がった山本由伸(ドジャース)だったが、記念すべきメジャー第1球をパドレス…

 ヤクルトは24日に行われた西武とのオープン戦に5−3で勝利し、4連勝でオープン戦を終えるなど、10勝6敗1分で12球団中3位だった。  津臣吾監督は24日の西武戦後の取材で「もうちょっと時間が欲しいなというのが…

 ヤクルトのヤフーレが24日、西武とのオープン戦に先発し、5回3失点だった。  ヤフーレは2回にブランドンに適時二塁打、コルデロに2ランを浴びたが、3回以降は西武打線をパーフェクトに抑えた。  ヤフーレも降…

◆ 背番号は「66」に決定  西武は24日、ブランドン選手(25)と支配下選手契約を締結することを発表した。  ブランドンは2020年のドラフト6位で西武に入団。1年目から開幕一軍入りを果たし32試合で打率.247…

 阪神が24日、オリックスとのオープン戦最終戦に2−5で敗れ、オープン戦3勝14敗1分の12位で終えた。  阪神は1点リードの7回途中に登板した島本浩也がセデーニョに同点適時打、さらに暴投で三塁走者の生還を許し…

オープン戦 ● 西武 3 − 5 ヤクルト ○ <3月24日・ベルーナドーム>  西武の育成・ブランドン内野手(25)がヤクルトとのオープン戦に「6番・三塁」で先発出場。先制の適時二塁打を含む3打数2安打1打点をマーク…

オープン戦 ● 日本ハム 2 − 3 DeNA ○ <3月24日・エスコンF>  DeNAのドラフト1位・度会隆輝外野手(21=ENEOS)が、開幕前最後のオープン戦に「1番・右翼」でフル出場。この日も5打数3安打と快音を重ね、オー…

オープン戦 ● 西武 3 − 5 ヤクルト ○ <3月24日・ベルーナドーム>  ヤクルトは1点を追う9回表に一挙3得点。オープン戦を4連勝締め(通算10勝6敗1分け)でシーズン開幕に弾みをつけた。  ヤクルト打線は2−3…

 楽天が24日、巨人とのオープン戦で、4点を追う6回に一挙4点を奪い同点に追いついた。  1−5の6回先頭の茂木栄五郎、小深田大翔の連続四球、小郷裕哉の右安で無死満塁の好機を作ると、一死後、島内宏明、岡島豪郎…

 中日が24日、オープン戦最終戦となったロッテ戦に2−1の逆転サヨナラ勝ち。引き分けを挟んで6連勝でオープン戦を終えた。  中日は1点を追う9回、先頭の三好大倫が鈴木昭汰のストレートをレフト線に二塁打を放つ…

◆ 小川&奥川が出遅れ開幕ローテ入り内定  ヤクルトの新外国人ミゲル・ヤフーレ投手(25)が24日、西武とのオープン戦(ベルーナドーム)に「9番・投手」で先発出場。5回3安打3失点の内容でオープン戦ラスト登板…

◆ 最速は162キロを計測  ロッテの佐々木朗希が24日、オープン戦の最後の試合、中日戦(バンテリンドーム)に先発登板。5回を2安打5奪三振、無失点と好投を見せた。  対外試合5試合目の登板となった佐々木は初回…

◆ アギラーとともに新打線のカギ握る左の大砲  西武の新外国人フランチー・コルデロ外野手(29)が24日、ヤクルトとのオープン戦(ベルーナドーム)に「7番・左翼」で先発出場。2回の第1打席にオープン戦2号とな…

  DeNAの林琢真が24日、日本ハムとのオープン戦で先制となる適時打を放った。  「8番・遊撃」でスタメン出場した林は2回の第1打席、二死三塁の場面で、日本ハムの先発・上原健太が投じた低めストレートを完璧に…

● ブルージェイズ 7 − 10 タイガース ○ <現地時間3月23日 フロリダ州ダニーデン>  タイガースの前田健太投手(35)とブルージェイズの菊池雄星投手(32)が23日(日本時間24日)、直接対決となったオープン…

いよいよ春季非公式試合(オープン戦)がスタートした日本のプロ野球。海の向こうではメジャーリーグが開幕し、お気に入りの選手が活躍する姿に声援を送っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、イケメ…

 ニューヨーク・メッツの藤浪晋太郎がマイナーリーグキャンプに参加したとアメリカメディアが現地時間23日(日本時間24日)に報道した。  現地の報道によれば、メッツのメンドーサ監督から藤浪のマイナーリーグ…

 マイナー契約でナショナルズのスプリングトレーニングに参加していた昨季パ・リーグの最優秀中継ぎ投手に輝いたルイス・ペルドモが現地時間23日、放出するとトレードルーマーズが報じた。  記事によると、「ペル…

◆ ブレずにセンター返しの打撃  「やることは変わらない。1個1個継続してやっていくだけです」。  ロッテの茶谷健太は、今春はショートのレギュラー格として期待されるが、気持ちは開幕一軍を目指していた昨年…

 西武は23日、ヤクルトとのオープン戦の試合前に、「LIONS BASEBALL FOR THE WORLD」プロジェクトにおける、2024シーズン最初の野球用具の寄贈式をベルーナドームで実施した。  「L-FRIENDS(エルフレンズ)」で掲…

 巨人の大勢が23日、楽天とのオープン戦に登板し1回1失点だった。  右ふくらはぎを痛めてファームで調整していた大勢が、1−0の9回にオープン戦初登板。先頭の代打・小郷裕哉を156キロのストレートで空振り三振に…

オープン戦 巨人 1 − 1 楽天 <3月23日・東京ドーム>  楽天の島内宏明外野手(34)が巨人とのオープン戦に「5番・左翼」でフル出場。1点を追う土壇場9回に起死回生の同点適時打を放った。  楽天打線は8回まで…

オープン戦 ● 日本ハム 0 − 1 DeNA ○ <3月23日・エスコンF>  DeNAは23日に日本ハムと対戦し、1点差の勝負を制した。OP戦絶好調のドラフト1位ルーキー・度会隆輝が6回にライトフェンス直撃のタイムリーツー…

 中日の高橋周平が23日、ロッテとのオープン戦でチーム初安打を放った。  6回の守備から途中出場していた高橋は、0−1の7回一死走者なしの第1打席、ロッテ3番手・国吉佑樹が2ボール2ストライクから投じた6球目の…

オープン戦 巨人 1 − 1 楽天 <3月23日・東京ドーム>  巨人は今オープン戦初の引き分け(7勝7敗)。4投手で8回までゼロを並べるも、9回に登板した大勢が二死から失点した。  先発のグリフィンは3者連続含む毎…

ニュース設定