「カンヌ国際映画祭」に関するニュース (458件)

 5月にフランスで開催される第77回カンヌ国際映画祭で、スタジオジブリが名誉パルムドールを受賞することが18日までに同映画祭公式サイトで発表された。同賞が団体に贈られるのは初めてという。 【動画】鈴木敏夫…

いましろたかし原作によるアニメ映画「化け猫あんずちゃん」が、第77回カンヌ国際映画祭の“監督週間”に選出されたことが明らかに。併せて映画の公開日が7月19日であることも発表された。 【大きな画像をもっと見…

劇場公開中の『プリシラ』からソフィア・コッポラのインタビュー映像が公開された。 ソフィア・コッポラはこれまでに『ロスト・イン・トランスレーション』でアカデミー賞脚本賞、『SOMEWHERE』でヴェネチア国際映…

 世界が憧れるスーパースター、エルヴィス・プレスリーと恋に落ちた14歳の少女プリシラの物語を繊細に美しく描き、昨年の「第80回ベネチア国際映画祭」にて主演のケイリー・スピーニーが最優秀女優賞を受賞したソフ…

 映画『あみこ』(2017年)で史上最年少で「ベルリン国際映画祭」出品を果たした山中瑶子監督・脚本、ドラマ『不適切にもほどがある!』で注目を浴びた河合優実が主演を務めた映画『ナミビアの砂漠』(2024年公開)…

 アニメ界の新星・久野遥子と日本映画界の名手・山下敦弘がダブル監督を務め、俳優の森山未來が声と動きを担当した日仏合作アニメーション映画『化け猫あんずちゃん』(7月19日公開)が、フランスで開催される「第7…

森山未來が出演する日仏合作アニメーション映画『化け猫あんずちゃん』が、第77回カンヌ国際映画祭「監督週間」に選出され、公式上映されることが決定した。 本作は、子猫のときに拾われ、10年たっても20年たって…

河合優実主演、山中瑶子監督作『ナミビアの砂漠』がカンヌ国際映画祭・監督週間に正式出品されることが決定した。 本作は、2017年の『あみこ』で話題をさらった山中瑶子監督の最新作。偶然『あみこ』をニューヨーク…

チョン・ユミ、イ・ソンギュンが共演し、監督のユ・ジェソンが長編デビュー作にして第76回カンヌ国際映画祭批評家週間に選出され、ポン・ジュノ監督からも絶賛された映画『スリープ』。この度、2人が演じる“夫婦”…

 長編監督デビュー作にして「第76回カンヌ国際映画祭」批評家週間に選出され、ポン・ジュノ(『パラサイト 半地下の家族』)が太子判を押すユ・ジェソン監督・脚本の映画『スリープ』が6月28日より全国公開される(…

 アカデミー賞受賞歴のあるナタリー・ポートマンとジュリアン・ムーアが共演を果たし、昨年の「第76回カンヌ国際映画祭」コンペティション部門に出品、プレミア上映され話題をさらった、トッド・ヘインズ監督の『MA…

 世界三大映画祭の一つとして、世界中の映画ファンから毎年絶大な注目を集めている「第77回カンヌ国際映画祭」が、フランス現地時間5月14日〜25日開催される。今回の目玉の一つは、アウト・オブ・コンペティション…

11日、第77回カンヌ国際映画祭の公式上映作品が発表された。 最高賞のパルム・ドールを競うコンペティション部門には19作品が選出。フランシス・フォード・コッポラ監督の久々の新作でアダム・ドライバー主演の『Me…

池松壮亮、若葉竜也が出演する映画『ぼくのお日さま』が、2024年度の第77回カンヌ国際映画祭オフィシャルセレクション「ある視点」部門に正式出品されることが決定した。 グザヴィエ・ドランが審査員長を務めること…

『哀れなるものたち』『女王陛下のお気に入り』のヨルゴス・ランティモス監督とエマ・ストーンという映画界最高峰の最強タッグが送り出す衝撃の最新作『憐れみの3章』が、第77回カンヌ国際映画祭コンペティション部…

 俳優の池松壮亮主演、本作で商業映画デビューする奥山大史監督の『ぼくのお日さま』(9月公開)が、フランスで開催される「第77回カンヌ国際映画祭」オフィシャルセレクション「ある視点」部門に正式出品されるこ…

ナタリー・ポートマンとジュリアン・ムーアが共演、昨年のカンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品・プレミア上映され話題をさらったトッド・ヘインズ監督(『エデンより彼方に』『キャロル』)作『MAY DECEMBER…

5月14日から開催される第77回カンヌ国際映画祭で、ジョージ・ルーカス監督が名誉パルム・ドールを受賞することが明らかになった。 ルーカス監督は5月25日の閉会式で表彰を受ける。これまでの名誉パルム・ドールの受…

女優・プロデューサーのMEGUMIが代表を務める株式会社KICKYが、5月17日(金)現地時間午後7時より、フランス・カンヌにて「JAPAN NIGHT」を開催することが決定した。 日本映画と文化を世界に打ち出すとともに、海外…

 ハリウッド映画界のレジェンド、監督・脚本家・プロデューサーのジョージ・ルーカス(79)が、5月にフランス・カンヌで開催される「第77回カンヌ国際映画祭」クロージングセレモニー(5月25日)で名誉パルムドール…

 著しい活躍をした映画製作者を表彰する『第43回藤本賞』(一般社団法人 映画演劇文化協会)の授賞式が9日、都内のホテルで開かれ、藤本賞 特別賞を受賞した『PERFECT DAYS』の製作陣が登壇した。 【写真】話題作…

 「ちくしょう!無断転載されたのが万バズしてる!」――。映画「カメラを止めるな!」で知られる上田慎一郎監督の新作短編「逆面接」が大きな反響を呼んでいます。売り手市場が極まった世界では、就活生が企業を面…

『スパイの妻』の黒沢清監督が柴咲コウを主演に迎え、日仏共同製作でセルフリメイクする『蛇の道』が6月14日(金)より公開。この度、西島秀俊、青木崇高が重要な役どころで黒沢組に参加することが発表された。 全…

 黒沢清監督が全編フランスロケ、フランス語で撮影を敢行した、日仏共同製作映画『蛇の道』(6月14日公開)に、西島秀俊、青木崇高が出演していることが発表された。 【画像】不穏な場面写真とリラックスした雰囲…

フランス映画『またヴィンセントは襲われる』(原題:Vincent doit mourir)の日本公開が決定。日本公開版ポスタービジュアルと予告編もあわせて到着した。 ある日、ヴィンセント(カリム・ルクルー)は職場で働い…

“イギリスの巨匠”ケン・ローチ監督(87歳)が、「終点に到達した」として、引退を表明した。格差や貧困などの社会問題を扱った作品で知られるイギリスの巨匠ローチ監督は以前、2023年作「ザ・オールド・オーク」が…

5月14日から25日まで開催される第77回カンヌ国際映画祭で、オープニング作品にレア・セドゥ主演作『Le Deuxiéme Acte(原題)』が選ばれた。14日に同映画祭でワールドプレミアを迎え、同日フランス国内で公開開…

ポン・ジュノ監督のもとで助監督をつとめたユ・ジェソンの長編監督デビュー作にして、第76回カンヌ国際映画祭批評家週間、第48回トロント国際映画祭ミッドナイト・マッドネス部門にも選出された韓国映画『スリープ』…

4月8日から11日に開催されるシネマコンで、『マッドマックス』シリーズのジョージ・ミラー監督がInternational Career Achievement Awards(国際的キャリア功労賞)を受賞することが分かった。ミラー監督は8日、シー…

カンヌ・パルムドールの『落下の解剖学』でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされ、話題を呼ぶザンドラ・ヒュラー。その最新作となるA24製作『関心領域』について、ザンドラが語った。 初お披露目となった第76…

ニュース設定