「コージーコーナー」に関するニュース (14件)

 「銀座コージーコーナー」が、4月1日(火)に公式Xに投稿した、マヨネーズのような見た目のパッケージに「ジャンボシュークリーム」のカスタードクリームを詰めた商品「〜本物かマヨっちゃう!?〜 飲むカスタード」…

銀座コージーコーナーの隠れた名品として人気の「Wシュー(クリーム&カスタード)」。 それがなんと、2025年5月2日「コージーコーナーの日」から6日間限定でホイップクリームが50%増量になるそう! しかもお値段…

 「銀座コージーコーナー」は、5月2日(金)〜5月7日(水)の6日間限定で、値段をそのままにホイップクリームを50%増量した「Wシュー(クリーム&カスタード)」を、全国の生ケーキ取扱店で発売する。【写真】クリ…

チョコミントをこよなく愛するチョコミン党の皆さん、ここ最近、じわじわとチョコミント商品が増えてきたと思いませんか……? 毎年春から夏にかけて発売されるチョコミントフレーバーですが、今年2025年も魅力的な…

銀座コージーコーナーの名物商品といえば「ジャンボシュークリーム」。 私は子どものころホイップクリームが苦手でしたが、カスタードだけ入っているジャンボシュークリームもあるので、こればかり親にねだっていた…

食後のデザートやおやつに、お茶やコーヒーを飲みながらおいしいケーキを味わうとなんともぜいたくな気持ちになれますよね。そこで今回は、ケーキがおいしいチェーン店はどのお店なのかについてアンケートを行い、ラ…

 ときめきが詰まった平成の“懐かしおもちゃ”がTikTokで話題です。投稿には記事執筆時点で2万2000件の“いいね”が集まり、「同じの持ってて懐かしい気持ちになった」といったコメントが寄せられています。 【画像…

◆【おしごとストーリー】銀座コージーコーナー初のプレミアムギフトブランド「SAVOIRFAIRE・CHARITES・lastnote」に携わる人々隠れたロングセラーや、実は社員に人気…。“中の人”だからこそ知る、名品たちの秘密…

ハロウィンが終わればもうクリスマス。さて、今年はどんなクリスマスケーキにしましょうかね? 思い切って有名スイーツ店のケーキにしようか、あるいは、手堅く百貨店やチェーン店のケーキにしようか……。今回お届…

◆銀座コージーコーナーのクリスマスケーキ2024。紅白苺の贅沢なデコレーションケーキや、かわいいミニサイズのケーキなど※北海道・九州地方および、福井県・京都府・滋賀県・鳥取県・島根県・山口県・愛媛県・高知…

おばけやモンスターが主役となるハロウィンシーズン。ちょうどこの時期、銀座コージーコーナーではディズニーヴィランズをモチーフにしたケーキを販売しています。 今年2024年のケーキには、いつメン(いつものメン…

JR東日本ホテルメッツは、JR東日本ホテルメッツ 駒込を9月26日にリニューアルオープンする。 客室は、計153室を設ける。冷凍冷蔵庫、電子レンジ、金庫などを備えた長期滞在向けの客室「レジデンシャルstyle」を、シ…

株式会社銀座コージーコーナーは、7月19日(金)から全国の生ケーキ取扱店で、映画『怪盗グルー』シリーズの人気キャラクター「ミニオン」をモチーフにしたケーキの販売を開始する。 今回発売されるのは、「プチガ…

2024年7月19日から全国公開される映画『怪盗グルーのミニオン超変身』。 これに合わせて、銀座コージーコーナーからミニオンたちをテーマにした可愛いプチケーキの詰め合わせが登場しますっ!! 専用のボックスや一緒…

ニュース設定