「シンセサイザー」に関するニュース (28件)

 音楽のみならずアニメやゲーム、マンガや映画など。さまざまなカルチャーをルーツとするクリエイターの活躍が、近年は特に注目を集めている。 いわゆるクロスカルチャー的な音楽や楽曲は、もともと音楽が好きな人…

【東京都渋谷区発】有名なジャズバンドのサックス奏者を父に持つ松武さん。運命の導きで入社したのは、とある作曲家の事務所。それが後に日本のシンセサイザーの第一人者と呼ばれることになる、冨田勲さん(2016年没…

 himesha(ヒメシャ)、de_hana (ディハナ)、kamion(カミオン)、a'mei(エイメイ)の4人からなるグローバルガールズグループ・cosmosy(コスモシー)がデビューシングル「Lucky=One」(読み:ラッキー・ワ…

【モデルプレス=2025/04/11】株式会社NTTドコモ・スタジオ&ライブが手掛けるグローバルガールズグループ・cosmosy(コスモシー)が4月11日にデビューシングル「Lucky=One」(読み:ラッキー・ワン)をリリースした…

 ネット音楽配信など、デジタルオーディオの普及・発展やデバイスの進化により、高音質サウンドを追求する方法も変わってきました。アナログ時代にはレコードプレーヤーやカセットデッキなどにアンプを介してスピー…

【東京都渋谷区発】1978年の結成から83年の散開まで、わずか5年の活動期間で日本の、いや世界の音楽シーンに絶大な影響を及ぼした伝説のバンド、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)。メンバーはベースの細野晴…

Text by 稲垣貴俊Text by 今川彩香「一緒にバンドをやらない?」作曲家志望の学生が、ハーバード大学で知り合った映画監督志望の学生に声をかける。答えは「イエス」。バンドメイトになった2人は、ルームメイトにも…

Text by 稲垣貴俊Text by 今川彩香「一緒にバンドをやらない?」作曲家志望の学生が、ハーバード大学で知り合った映画監督志望の学生に声をかける。答えは「イエス」。バンドメイトになった2人は、ルームメイトにも…

 2016年1月10日、イギリスを代表するアーティスト、デヴィッド・ボウイが亡くなった。来年2026年は、ちょうど彼の死から10年の節目になる。では、彼は完全に過去の人になってしまったのだろうか。いや、そんなこと…

Text by CINRA編集部石あかり、imaseがジャックスの新イメージキャラクターに就任。2人が出演する新CM「未来を、買ったんだ。」シリーズが4月19日より東京、大阪など主要8エリアで放映される。新CM「未来を、買っ…

 フロム・ソフトウェアが贈る本格メカアクションシリーズ「ARMORED COREシリーズ」初のオーケストラコンサートが8月16日(土)に東京・TACHIKAWA STAGE GARDENにて開催が決定しました。 チケットはe+にて4月1日(…

オリジナルアニメ「LAZARUS ラザロ」のオープニングムービーが解禁された。 【大きな画像をもっと見る】 4月6日に放送がスタートするアニメ「LAZARUS ラザロ」。オープニングムービーでは複数楽章からなるKamasi W…

「聲の形」「チェンソーマン」「ダンダダン」など数々のアニメの劇伴を手がける牛尾憲輔が、3月25日11時よりNHK BSP4Kで放送される「プロフェッショナル 仕事の流儀」に登場する。 【大きな画像をもっと見る】 3月…

 今や世界的な評価と人気を博すピアニスト・角野隼斗(29)のあゆみを描いた『角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡』が、全国の劇場で公開されている。ピアノに早熟な才を示した少年時代を経て、東京大…

岡山天音が主演を務めるNHK特集ドラマ「どうせ死ぬなら、パリで死のう。」から新たな出演者と音楽担当が発表された。 人生をこじらせた哲学者の昼間吉人(岡山天音)と、人生を諦めた少年・幸太(森優理斗)、共同…

 80年代、彼らのサウンドで青春を過ごした方も多いだろう。小室哲哉、木根尚登、そして宇都宮隆からなる人気バンド『TM NETWORK』(以下TMN)。昨年デビュー40周年を迎え、現在も精力的に活動している彼らだが、2月…

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)が20年に渡り放送し、多くのリスナーに支持されてきた坂本龍一氏(1952-2023)のレギュラープログラム『RADIO SAKAMOTO』。その「意思」を受け継ぎ、進化させ、拡張させる、一夜限りのトリビ…

 11人組グローバルボーイズグループ・JO1の川西拓実が29日、東京・IMM THEATERでLAPONEグループ所属アーティスト合同ライブ『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』内の企画「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS…

J-WAVEで放送中の番組『SAISON CARD TOKIO HOT 100』でROSÉ & Bruno Marsの『APT.』が3週連続、通算10週目の1位を獲得した。 このチャートは、J-WAVE全番組のオンエア回数、Billboard JAPAN協力の各音楽ストリ…

J-WAVEで放送中の番組『SAISON CARD TOKIO HOT 100』でROSÉ & Bruno Marsの『APT.』が2週連続、通算9週目の1位を獲得した。 このチャートは、J-WAVE全番組のオンエア回数、Billboard JAPAN協力の各音楽ストリ…

 1980〜90年代の「週刊少年ジャンプ」を代表する漫画家の一人であり、『ウイングマン』などのヒーローものから『電影少女』『I”s』などのラブコメ・恋愛ものまで、幅広い作風で読者を魅了し続けてきた桂正和氏。昨…

野田サトル原作によるTVアニメ「ゴールデンカムイ」のオーケストラコンサートが、2025年2月1日に神奈川・パシフィコ横浜国立大ホールで開催。開催発表に併せて、軍楽隊の衣装を身にまとった鯉登少将をデザインしたテ…

Text by 冨手公嘉Text by 今川彩香トム・ヨークの来日公演『Thom Yorke: everything playing work solo from across his career』が11月に開催される。1990年代にデビューしたイギリスのバンドRadioheadのフロントマ…

Text by CINRA編集部ヌトミックの新作音楽劇『何時までも果てしなく続く冒険』が2025年1月17日から吉祥寺シアターで上演される。ヌトミックは、作曲家・演出家の額田大志(東京塩麹)が主宰を務める演劇カンパニー。…

ローランドは10月5日、シンセサイザー「JUNO-Dシリーズ」を一新し、サウンド、鍵盤、操作性の全てが強化された3機種「JUNO-D6」「JUNO-D7」を発売する。10月11日には「JUNO-D8」の販売を開始する。 「JUNO-Dシリー…

 解散や活動休止したグループの復活、再結成が望まれるのは芸能界の常だが、このグループもご多分に漏れず、活動再開の噂が囁かれ始めた。  グループの名前は『globe』。メンバーは、作詞・作曲・編曲・シンセサ…

Text by CINRA編集部デジタルガレージが「坂本龍一ネットワークスタジオ構想」を発表。その取り組みに関連して、「アーティスト・イン・レジデンススタジオ」をオープンさせる。デジタルガレージは神奈川・横須賀に…

Text by 山元翔一Text by 細田成嗣坂本龍一が発表した数々の音楽作品を紐解く連載「追悼・坂本龍一:わたしたちが聴いた音楽とその時代」(記事一覧はこちら)。第14回の書き手は、編著『AA 五十年後のアルバート・…

ニュース設定